「まんざらでもない」とは、必ずしも悪いというわけではない、むしろかなり良いという意味の言葉です。「悪くはない」という意味で使われる「まんざらでもない」ですが、使い方に悩む人も多いのではないでしょうか。この記事では「まんざらでもない」の詳しい意味や使い方、類義語・言い換え、対義語、英語表現についても解説しているので、参考にしてみてください。
「まんざらでもない」の意味とは?
「まんざらでもない」とは、必ずしも悪いというわけではない、むしろかなり良いという意味の言葉です。表向きは不服かのように装っているが、本心では喜んでおり、表情や態度に出てしまっている様を表します。遠回しな肯定表現としてよく使われると思っておくと、わかりやすいでしょう。
「まんざらでもない」を漢字で書くと「満更でもない」
「まんざらでもない」を漢字で書くと、「満更でもない」となります。「満更でもない」は辞書にも記載されていますが、当て字なので「満更」という漢字には特に意味はありません。漢字で表記されることは少ないため、書くときは「まんざらでもない」と表記するのがよいでしょう。
「まんざらでもない」の由来・語源は不明
「まんざらでもない」の由来・語源は、ハッキリとは分かっていません。なぜ「満更」という当て字になったのかも、不明となっています。
「満更」は、「真更」が変形してできたという説もありますが、真更という言葉自体存在しないため、信憑性は低いでしょう。辞書にも、「満更」の語源は不詳と記載されているため、由来・語源は不明と考えるのが正解といえます。
「まんざらでもない」の類義語・言い換え
「まんざらでもない」の類義語、言い換えを紹介します。「まんざら」の類義語も合わせて紹介するので、参考にしてください。
「まんざらでもない」の類義語
「まんざらでもない」の類義語を例に挙げると、次のようになります。
- 悪い気はしない
- 意外といける
- 意外と悪くない
- ダメではない
- 結構良い
「まんざらでもない」自体が「悪くない」という意味なので、類義語も似たようなニュアンスの言葉になります。
「まんざらでもない」を、「むしろかなり良い」という意味で使う場合の類義語は、以下です。
- 非常に満足
- 相当良い
- とても良い
- ご満悦
「良い」や「嬉しい」という気持ちを、遠回しに表現する言葉が適切です。
「まんざら」の類義語
「まんざら」の類義語は、以下になります。
- 必ずしも
- あながち
- 一概に
「まんざら」は、「全く」を意味する副詞です。「まんざら~ない」というように、打ち消しの言葉と一緒に使うことで、「~とは限らない」という意味を持ちます。
「まんざらでもない」の対義語
「まんざらでもない」の対義語は以下になります。
- 悪い
- 良くない
- 好ましくない
「まんざらでもない」の意味が、「そんなに悪くない」「むしろかなり良い」なので、対義語は「悪い」を意味する言葉になります。「悪い」をストレートに表現したくない場合は、「好ましくない」を使うのもよいでしょう。
「まんざらでもない」と「やぶさかではない」の違い
「まんざらでもない」と「やぶさかではない」は、そもそも意味が違う言葉です。「まんざらでもない」が感情を表しているのに対し、「やぶさかではない」は行動を表しています。使い方も違うので、混同しないよう気をつけましょう。それぞれの言葉をどんなときに使うか、詳しく説明します。
「やぶさかではない」は行動ベースで使う
「やぶさかではない」は、積極的な行動を表すときに、動詞的なニュアンスで使います。何かを自ら進んでやりたいときに、「やぶさかではない」と使うのが適切です。
「仕方なく~する」という意味で使う人も多いですが、間違った使い方なので気をつけましょう。「やぶさかではない」は、喜んで~する・積極的に~する・~をする努力を惜しまないという意味で使う言葉です。
感情を表すときは「まんざらでもない」
対して「まんざらでもない」は、感情を表すときに使う言葉です。一見「やぶさかではない」と似ていると感じるかもしれませんが、「まんざらでもない」に動詞的なニュアンスは含まれません。
それぞれの違いをかんたんに説明すると、「まんざらでもない」は「良い、悪い」といった感情を表す言葉です。それに対し、「やぶさかではない」は肯定的な行動を表しており、「良い、悪い」といった感情は含まれていません。
「まんざらでもない」の英語表現
「まんざらでもない」を、英語にした場合の表現を説明します。ニュアンスによって単語が変わる場合もあるので、臨機応変に使い分けましょう。
一般的なのは「not so bad」
「まんざらでもない」を英語で表現するときは、「not so bad」とするのが一般的です。「not so bad」は、「そんなに悪くない」という意味で、そのまま「まんざらでもない」と同じ意味を持ちます。一般的には、「not so bad」を使えば間違いないでしょう。
ニュアンスによっては違う言葉を使う場合も
「まんざらでもない様子」を表すときは、以下の言葉を使う場合もあります。
- looked pleased(喜んで見えた、満足そうに見えた)
- fairly pleased(かなり満足)
- not that dissatisfied(それほど不満ではない)
どれも、「まんざらでもない」そのものを表す言葉ではないですが、むしろ喜んでいるというニュアンスで使えます。「まんざらでもない様子」を表すときは、これらを使うのが適切でしょう。
「まんざらでもない」の使い方と例文
「まんざらでもない」は、以下のような形で使います。
- 「まんざらでもない」のあとに名詞をつける
- 「○○はまんざらでもない」と使う
- 「まんざら~ない」と使う
それぞれ、詳しく説明します。
「まんざらでもない」のあとに名詞をつけて使う
「まんざらでもない」の後ろに名詞をつけて、「まんざらでもない顔」や「まんざらでもない様子」などの表現をします。日常会話で出てくることも多く、最も馴染みのある使い方ではないでしょうか。
謙遜や照れ隠しで喜びを素直に表現できない様子なので、天の邪鬼やツンデレと考えるとわかりやすいでしょう。
「○○はまんざらでもない」とも使う
「○○はまんざらでもない」と、断定した言い方をする場合もあります。本来なら「とても良かった」と言うところを、あえてオブラートに包み「○○はまんざらでもない」と言い切る使い方です。例えば、「全く勉強していなかったが、テストの結果はまんざらでもない」のように使います。
意味合い的には同じですが、断定した言い方をしたい場合は、「○○はまんざらでもない」と使うとよいでしょう。
「まんざら~ない」という使い方もある
「まんざら嫌というわけでもない」というように、「まんざら~ない」という使い方をする場合もあります。必ずしも~ではない・むしろ~ではないとなるので、意味合い的には普通の使い方と何ら代わりありません。
「彼女の言うことは、まんざら間違いではない」の場合だと、必ずしも間違いではない・むしろ正しいとなります。「むしろ~ではない」の部分は、「まんざら~ない」に入る言葉の逆が入ると考えると、わかりやすいでしょう。
「まんざらでもない」を使用するときの注意点
「まんざらでもない」を使用するときは、間違って「まんざらでもある」という使い方をしないよう、気をつけましょう。「まんざらでもない」の反対として「まんざらでもある」が正しいと思う人も多いですが、正しい使い方ではありません。
「まんざら」は後に打ち消しの言葉を使って、否定的な意味合いを和らげる、または逆に肯定する使い方をします。否定的な言葉以外を後に続けるのは正しくないので、「まんざらでもある」は適切ではありません。
また、「まんざらでもない」を「まんざらではない」と言うのも、適切ではないため注意が必要です。意味が通じないわけではありませんが、不自然な日本語になってしまいます。
「まんざらでもない」の例文
「まんざらでもない」を使った例文を、それぞれの使い方別に紹介します。
「まんざらでもない」のあとに名詞をつけて使う場合の例文は、以下です。
彼女は、最近よくナンパされて困ると言っているが、まんざらでもない顔をしている。
「○○はまんざらでもない」の使い方だと、以下のようになります。
彼に特別興味はないが、熱心なアプローチはまんざらでもない。
「まんざら~ない」という使い方の場合は、以下になります。
彼がしつこいので食事に行く約束をしたが、まんざら嫌というわけでもない。
全て似たシチュエーションにすると、どの使い方でも意味合い的には同じなのがわかります。どの使い方でも、そんなに悪くない・むしろ嬉しいという意味合いは変わらないので、文脈に合わせて使い分けましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「まんざらでもない」の意味や使い方、類義語・言い換え、対義語、英語表現について解説しました。
最後に「まんざらでもない」のまとめです。
- 「まんざらでもない」とは、必ずしも悪いというわけではない、むしろかなり良いという意味の言葉です。
- 「まんざらでもない」を漢字で書くと、「満更でもない」となります。「満更でもない」は辞書にも記載されていますが、当て字なので「満更」という漢字には特に意味はありません。
- 「まんざらでもない」の由来・語源はですが、ハッキリとは分かっていません。なぜ「満更」という当て字になったのかも、未だ不明となっています。
- 「まんざらでもない」の類義語は、「悪い気はしない」、「意外といける」、「意外と悪くない」、「ダメではない」、「結構良い」です。
- 「まんざらでもない」を、「むしろかなり良い」という意味で使う場合の類義語は、「非常に満足」、「相当良い」、「とても良い」、「ご満悦」です。
- 「まんざら」の類義語は、「必ずしも」、「あながち」、「一概に」です。
- 「まんざらでもない」の対義語は、「悪い」、「良くない」、「好ましくない」です。
- 「まんざらでもない」と「やぶさかではない」は、そもそも意味が違う言葉です。「まんざらでもない」が感情を表しているのに対し、「やぶさかではない」は行動を表しています。
- 「まんざらでもない」を英語で表現するときは、「not so bad」とするのが一般的です。