ずつとづつはどっちが正解?文化庁・文部科学省・NHKが使っているのは?

「ずつ」と「づつ」はどっちが正解?文化庁・文部科学省・NHKが使っているのは?
URLをコピーする
URLをコピーしました!

メールを書くときなどによく迷うのが「ずつ」と「づつ」。話すときには気にしていなかったけれど、いざ文字に起こすとどちらが正解かわからない人も多いのでは?そこでこの記事では文化庁や文部科学省などがどちらを使っているのかを参考しにつつ、徹底的に解説します。

目次

「ずつ」と「づつ」はどっちが正解?

「ずつ」と「づつ」はどっちが正解?

「ずつ」と「づつ」ではどっちが正しいか知っていますか?話すときにはまったく意識していないため、メールなどで書くとなると迷ってしまいますよね。ここでは「ずつ」と「づつ」のどちらが正しいのかを解説します。間違ったまま使っていると恥ずかしいですので、しっかり覚えて恥をかかないようにしましょう。

「ずつ」が正解

現代の日本では「ずつ」が正解とされています。新聞や雑誌、教科書などでも「づつ」ではなく「ずつ」が使われていますので、「ずつ」を使うようにしましょう。

広辞苑では「宛(ずつ)」とある

広辞苑には「宛(ずつ)」との記載があります。それは「宛」を「ずつ」と読むからです。たとえば、「3人宛」と書いてあれば「3人ずつ」と読みます。広辞苑に記載されていることもあり、やはり「ずつ」を使うのがいいようです。

文化庁・文部科学省も「ずつ」を使っている

文化庁・文部科学省は「ずつ」と「づつ」のどちらを正解としているのでしょうか?文部科学省が1986年(昭和61年)に内閣告示として発表したもの、非常に興味深い内容が記されました。

現代語の意識では一般に二語に分解しにくいもの等として,それぞれ「じ」「ず」を用いて書くことを本則とし,「せかいぢゅう」「いなづま」のように「ぢ」「づ」を用いて書くこともできるものとする。(引用|文化庁)

以上のことから、厳密には「ずつ」が正しいとしているが「づつ」を使用してもいいことがわかります。文化庁・文部科学省が指定しているので、「づつ」を使っても間違いではないが「ずつ」を使ったほうがいいことがわかりますね。

NHKも「ずつ」を使っている

国会などを放送しているので、日本語として正しいものを放送しているといわれているNHK。そのNHKも「づつ」ではなくて「ずつ」を使用しています。やはり、どちらかを使うか迷ったときは「ずつ」を使うのがいいです。

「づつ」は使わない?

では、「づつ」は使わないのでしょうか?答えはNOです。「づつ」は戦前直後まで使用されていた歴史的仮名遣いにおいては正しいとされていました。歴史的仮名遣いが廃止され、現代仮名遣いになると「ずつ」で統一。その後、文部科学省による1986年(昭和61年)の内閣告示によって、「づつ」は間違いではないが「ずつ」のほうが正解であるとされました。よって、戦前の文書等をみると「ずつ」よりも「づつ」が使われているのです。

「ずつ」と「づつ」の使い分け

「ずつ」と「づつ」の使い分け

「ずつ」と「づつ」の使い分けはどうなっているのでしょうか?とくに「づつ」を使える場面を知っておく必要があります。「づつ」は私的な文章のみの使用に留めておきましょう。厳密には「ずつ」が正しいとされているため、ビジネスシーン等では「ずつ」を使うことが好まれます。基本的には「ずつ」を使い、使いたいときには私的な文章においてのみ「づつ」を使ってもよいのです。

「ずつ」の意味

「ずつ」の意味

「ずつ」には二つの意味があることをご存知ですか?意味は以下の通りです。

  • ある数量を等分に割り当てる
  • 一定量に限って繰り返す

意味をしっかりと理解したうえで使っているのと、そうでないのでは話が違います。意味を理解したうえで使えるように、覚えておきましょう。

「ある数量を等分に割り当てる」という意味

「ずつ」には「ある数量を等分に割り当てる」という意味があります。常に分量を表す言葉の後ろにくるのがポイント。以下のように使用されているので、確認して、意味を理解しながら「ずつ」を使えるようになりましょう。

  • 3個ずつリンゴを配る。
  • 5人ずつで3グループを作ってください。
  • 半分ずつ使ってください。

「一定量に限って繰り返す」という意味

「ずつ」には「一定量に限って繰り返す」という意味もあります。もうひとつの意味と非常に似通っていますが、厳密には違いがありますので注意しましょう。使い方は以下の通りです。

  • 少しずつ離れていく。
  • 本を1ページずつ読む。

参照:Weblio辞書「ずつ(づつ)」

「ずつ」の注意点と例文集

「ずつ」の注意点と例文集

「ずつ」を使うときには注意点があります。その注意点を確認しておかないと、思わぬところで相手に変な印象を与えてしまうかもしれません。ここでは「ずつ」の注意点と例文を紹介します。例文と一緒に覚えることで、しっかりと自分に定着させましょう。

「ずつ」を使うときの注意点

ビジネスシーンなどで「ずつ」を使うときには「づつ」を使ってしまわないように注意しましょう。「づつ」も間違ってはいないのですが、厳密には「ずつ」のほうが正解。「づつ」を使っていることによって、取引先や営業先から「この人は勉強ができない人なんだ」という印象をもたれてしまう危険性もあります。

また、私的な文章において「づつ」を使っていると、ついクセになってしまって、ビジネス面でも「づつ」が出てしまう可能性が。できれば日常会話から「づつ」ではなくて「ずつ」を使うことによって、危険をあらかじめ回避しておきましょう。

「ずつ」の例文

「ずつ」を使用した例文は以下の通りです。

例文
  • 少しずつでもいいから仕事を覚えていきたいと思う。
  • 出張で東京と鹿児島を半年ずつ往復している。
  • ひとりずつ前に出てきてください。
  • 2つずつ使えば、1週間後まで保つはずだ。

「ずつ」の類義語・言い換え

「ずつ」の類義語・言い換え

メールなどで同じ言葉を連続して使ってしまうと、相手に幼稚な印象を与えてしまいます。「ずつ」には意味によってたくさんの類義語・言い換えがありますので、それを使うことによって仕事ができる印象を与えましょう。ここでは「ずつ」の類義語・言い換えを解説します。しっかりと覚えておきましょう。

「ある数量を等分に割り当てる」ときの類義語

「ずつ」を「ある数量を等分に割り当てる」という意味で使用する際の代表的な表現として「少しずつ」があります。このときの「少しずつ」は「ある数量を段階的に」という意味で、その類義語としては以下のようなものが当てはまります。

  • 徐々に
  • 緩やかに

「一定量に限って繰り返す」ときの類義語

「ずつ」を「一定量に限って繰り返す」という意味で使用する際の代表的な表現として「ひとりずつ」があります。このときの「ひとりずつ」は「各々を繰り返す」という意味で、その類義語としては以下のようなものが当てはまります。

  • 一人一人
  • 順番に
  • 各人

「ずつ」を英語でいうと?

「ずつ」を英語でいうと?

「ずつ」は日本語でもよく使いますよね。同じように「ずつ」は英語でも使う場面が多いです。ここでは「ずつ」の二つの意味に対応した英語を紹介します。英語で「ずつ」を使えるようになり、出張や海外のお客様などにも対応できるようになりましょう。

「ある数量を等分に割り当てる」ときの英語表現

「ずつ」を「ある数量を等分に割り当てる」の意味で使うときの英語表現は「each」です。使う際には以下のように使用します。

例文
  • each individual house in a group.(一軒ずつの家)
  • We made each change by 3.(3つずつ変化させた)
  • Ten machines each.(機械10台ずつ)

「一定量に限って繰り返す」ときの英語表現

「ずつ」を「一定量に限って繰り返す」の意味で使った際の表現として「ひとつずつ」があります。ここでは「ひとつずつ」の英語表現について紹介します。
ひとつずつ」の英語表現は「one by one」です。使い方は以下の通り。

例文
  • of drops of liquid, falling one by one.(水滴が1滴ずつ落ちる様子)
  • Get on the bus one by one.(ひとりずつバスに乗りなさい)
  • shoot one by one.(ひとつずつ撃つ)

迷ったときは「ずつ」を使うのが無難

いかがでしたでしょうか?今回はずつとづつについて解説しました。

「ずつ」は日常的によく使用する言葉ですが、使い方には注意が必要です。「ずつ」を使うクセをつけておかないと、ビジネスの場でぽろっと「づつ」が出てきてしまうかも。ビジネスシーンで「づつ」を使っていると、いい印象を持たない人もいます。迷ったときに「ずつ」を使えるように、しっかりとクセづけをしておきましょう。

最後に「ずつ づつ」のまとめです。

「ずつ づつ」のまとめ
  • 現代の日本では「ずつ」が正解とされています。「づつ」は戦前直後まで使用されていた歴史的仮名遣いにおいては正しいとされていました。
  • 「づつ」は私的な文章のみの使用に留めておきましょう。
  • 「ずつ」には「ある数量を等分に割り当てる」「一定量に限って繰り返す」2つの意味があります。
  • 「ある数量を等分に割り当てる」ときの類義語は「徐々に・緩やかに」、「一定量に限って繰り返す」ときの類義語は「一人一人・順番に・各人」があります。
  • 「ずつ」を「ある数量を等分に割り当てる」の意味で使うときの英語表現は「each」です。「ひとつずつ」の英語表現は「one by one」です。
「ずつ」と「づつ」はどっちが正解?文化庁・文部科学省・NHKが使っているのは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる