信用と信頼の違いは?正しい意味と使い分けを例文とともに解説

「信用」と「信頼」の違いは?正しい意味と使い分けを例文とともに解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「信じる」と似た意味の言葉に「信用」と「信頼」があります。しかし「信頼しても信用するな」という言葉があるように、これらの言葉の細かい意味は違います。「信用」と「信頼」の意味の違いやそれぞれの類義語、英語表現について解説していきます。

目次

「信用」の意味は?

「信用」の意味は?

「信用」の細かい意味と例文を紹介します

「信用」とは「確かなものとして受け入れること」

「信用」とは「確かなものと信じて受け入れること」、「それまでの行いなどからその人や物を信じ、受け入れること」を意味する言葉です

参照:Weblio辞書「信用」

「信用」を使った例文

実際に「信用」を用いた例文をいくつか紹介します

使い方・例文
  • これまでの研究活動が認められ、学部長からの信用を得られた。
  • これまでの実績を確認すると、信用できる不動産会社のようだ。
  • 自分の行為によって友達からの信用を失ってしまった。
  • そのようなことをされると店の信用に傷がつくからやめてくれないか。
  • 彼はやっぱり信用のおけない人物だった。

「信頼」の意味は?

「信頼」の意味は?

「信頼」の細かい意味と例文を紹介します

「信頼」とは「信じて頼りにすること」

一方で、「信頼」とは「信じて頼りにすること」、「頼りになると信じること」を意味する言葉です

参照:Weblio辞書「信頼」

「信頼」を使った例文

実際に「信頼」を用いた例文をいくつか紹介します

使い方・例文
  • 両親の信頼に応えるべく努力している。
  • 彼とは知り合って間もないが、信頼できる人物だ。
  • 私の息子は部長からはとても信頼されている。
  • チームスポーツはお互いの信頼関係が非常に大切だ。
  • 信頼の置ける相手を見つけて結婚したい。

「信用」と「信頼」の違い

「信用」と「信頼」の違い

いよいよ「信用」と「信頼」の違いについて解説していきます。意味の違いについて難しいかもしれませんが、ここでしっかりと確認しておきましょう。

「信用」は客観的で「信頼」は主観的

「信用」と「信頼」の意味をそれぞれ確認しましたが、お互い非常に似ていてややこしく混乱して間違いやすい言葉です。「信用」が「確かなものと信じて受け入れること」、「信頼」が「信じて頼りにすること」であり違いがわかりづらいため、それぞれがもつニュアンスなどからわかりやすく違いを説明していきます。一言でいえば「信用」は客観的、「信頼」は主観的です。

「信用」が「今までの実績や根拠があって信じていること」に対して、「信頼」は「単に主観的に自分の感情として信じていること」というニュアンスの違いがあります。つまり、「信用」は今までの実績や確かな根拠があって生まれた「信じる」の感情であり「評価」とも言い換えられる言葉です。何らかの確かな根拠があって初めて「信用する」に至ります。一方、「信頼」は「信じることから生まれた今後への期待」と読み取れます。

つまり、「信頼」までに至ったということは何らかの実績や確かな根拠があったことにはなりますが、今後保証されていないこと(結果など)に対してまで「信じて頼る」という意味になります。ここが一見同じように感じる「信用」と「信頼」の大きな違いです。したがって、「信頼」を得るためには前提として「信用」されることが一般的のようです。

名言「信頼しても信用するな」の意味と使い方

「信用」と「信頼」が用いられている言葉で有名なものとして「信頼しても信用するな」という言葉があります。「信用」と「信頼」の意味を理解することでこの言葉の意味も理解できます。日常生活やビジネスシーンで「信頼する」ことは非常に大切です。つまり相手を信じて今後の成果などに期待することは大切です。しかし、自分の期待通りに相手が何らかのことに成功して必ずしも成果を残すとは限りません。そのため、もし相手が失敗して自分の期待通りにならなかったときに「私はあなたを信用していたのに…」と落胆したり責任を押し付けたりすることは違いますよ、という意味を持つ言葉です

一方、信用と信頼を逆にした「信用しても信頼するな」という言葉もあります。この言葉は今までの実績や確かな根拠があって相手を「信用する(評価する)」ことはあっても、今後の保証されていないことまで軽々しく「信頼(信じて期待)」してはいけないという意味です。これは相手を今までの実績から評価し信用することはあっても、今後のことまで信頼できる人物かどうかはしっかりと見極めることが大切だともとれる言葉です。

「信用」と「信頼」の意味の違いや使い方を理解して使えるようになりましょう。

「信用」と「信頼」が使われている名言紹介

「信用」と「信頼」が使われている名言紹介

ここでは「信用」と「信頼」が使われている名言をそれぞれ紹介します

「信用」が使われている名言

「信用」が使われている名言をご紹介します

1.何か信じるものがあるのに
それに従って生きない人間は
信用できない。 インドの政治指導者 マハトマ・ガンディー

2.形容詞、副詞でものを言っている人は信用してはいけない。
名詞と動詞でものを言っている人は信用できる。これは事実ですね。 日本の文芸評論家 谷沢永一

3.こちらが悪ければ、悪い人間が寄ってくる。
こちらが信用することによって、信用される人間が生まれる。 日本の実業家 本田宗一郎

「信頼」が使われている名言

「信頼」が使われている名言をご紹介します
1.優しい言葉をかければ、信頼が生まれる。
相手の身になって考えれば、結びつきが生まれる。
相手の身になって与えれば、愛が芽生える。 古代中国の思想家 老子

2.信頼とは信頼に値する材料があるからするというものではなく、まず先に信頼してしまうことなのです。
信頼されると人はそれにこたえようとするものです。 米国で活動したアイルランド出身の宗教家 ジョセフ・マーフィー

3.信頼と信念、この二つは考慮すべき最も重要なものだ。
君は決して意固地になってはいけない。 米国の俳優 ジェームズ・ディーン 

「信用」と「信頼」の類義語・言い換え表現

「信用」と「信頼」の類義語・言い換え表現

「信用」と「信頼」にはさまざまな言い換え表現が存在しています。それらの言葉を例文とともに紹介します

「信用」と「信頼」は類語同士

「信用」は「確かなものとして信じて受け入れること」、「信頼」は「信じて頼りにすること」でしたが、これらは互いに類語同士の関係にあたります。ここでは「信用」と「信頼」をそれぞれ使用できるかどうかの場面を紹介していきます。先ほど説明した意味を振り返りながら確認してみてください。

  • 「彼は○○できない。」 信用…○ / 信頼…○
  • 「彼の言葉を○○する。」 信用…○ / 信頼…×
  • 「○○を裏切る。」 信用…× / 信頼…○
  • 「○○できる指導者。」 信用…△ / 信頼…○

「信任」、「信念」、「クレジット」などの類語

続いてその他の「信用」と「信頼」の類語を紹介します。「信じて物事を任せること」の意味を持つ「信任」、「正しいと信じる自分の考え」の意味を持つ「信念」、「信用・信頼」両方の意味を持つ「クレジット」などが挙げられます。さまざまな類語を用いた例文をいくつか紹介します。

使い方・例文
  • 明日の会議で信任されればこのプロジェクトを開始できる。
  • 必ず目標を達成するという固い信念を持った人は素晴らしい。
  • クレジットカードを作成するには一定の審査基準をクリアする必要がある。
  • 私は彼が戻ってきてくれることを信じている。
  • 自分に自信がある人は何をするにしても向上心があって素晴らしい。
  • 今年からはすべての商品の販売を業者に委託することとなった。

「信用」と「信頼」の英語表現

「信用」と「信頼」の英語表現

ここでは「信用」と「信頼」の英語表現について例文とともに解説していきます

「信用」は英語で「credit」

「信用」の英語表現を紹介します。「信用する」は英語で「credit」を用いて表現できます。そのほかにも「confidence」を使用したり「信用できない」を「discredit」を使用したりすることで表現できます。いくつか例文を紹介します。

使い方・例文
  • She always gives credit to a my story.(彼女はいつも私の話を信じてくれる。)
  • I have my employer’s confidence.(私は雇い主からの信用を得ている。)
  • This will bring the store into discredit.(そのため店は信用されなくなるだろう。)

「信頼」は英語で「trust」

「信頼」の英語表現を紹介します。「信頼する」は英語で「trust」を用いて表現できます。また、「rely on」もよく使われる表現にひとつです。いくつか例文を紹介します。

使い方・例文
  • We don’t trust him.(私たちは彼らを信頼しない。)
  • Don’t rely on others too much.(他人を信頼しすぎてはいけません。)
  • You should rely on your friends.(友達を頼るべきだ。)

まとめ

「信用」と「信頼」の違いには、両者とも細かいニュアンスの違いがあり、複雑で使い方に注意すべき点があります。一言でいえば「信用」は客観的、「信頼」は主観的です。頻繁にさまざまな場面で使われる言葉ですので、しっかりと意味の違いを確認して正しく使えるようになりましょう。

「信用」と「信頼」の違いは?正しい意味と使い分けを例文とともに解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる