「思い」と「想い」を正しく使い分けられていますか?「思い」は「考え」「気持ち」という意味があり、「想い」も同じ「気持ち」という意味があります。この記事では「思い」と「想い」の違いや意味を文化庁の意見を参考に解説します。他にも、類義語・言い換え、英語表現もあわせて紹介します。
「思い」と「想い」の意味とは?
「思い」と「想い」の意味的な違いを知っていますか?誰でも漢字は知っていますが、意味の違いを知らない人がほとんど。ここでは「思い」と「想い」の意味的な違いについて解説します。しっかり覚えて使い分けられるようになりましょう。
「思い」の意味
「思い」は「考え」「気持ち」という意味。とくに、「思惑」「思考」のような漢字に使われていることからわかるように「頭のなかで作り出した論理的な考え」に使われます。
例文1:私の思いとしては、当サービスを海外に進出させたいです。
例文2:御社への思いは誰よりも強いと自負しております。
「想い」の意味
「想い」の意味も「気持ち」です。しかし、「思い」とは違って「心のなかにふと湧き上がった気持ち」を表現するのが特徴。「想起」「発想」のように「ふわりと浮かび上がる心のなかのイメージ」を意味する言葉に「想」が使われていることからもわかりますね。
例文1:あの懐かしい風景をみて、君のことを想うよ。
例文2:心のなかに秘めていた想いを打ち明ける。
「思い」と「想い」への文化庁の意見
日本自体は「思い」と「想い」のどちらを使うことにしているのでしょうか?日本語の使い方に迷ったら文化庁をチェックするのが一番です。文化庁は日本の行政機関のひとつ。ここでは文化庁が「思い」と「想い」についてどのような意見を持っているのかを紹介します。
文化庁でも厳密には決まっていない
「思い」と「想い」に関する文化庁の意見は「おもう対象が心にあるときは想い、それ以外は思い」というもの。どちらかが正解で、どちらかが誤っているという厳密なものではありません。「心のなかのおもい」を表現するために「想い」ではなく「思い」を使ってもOK。文化庁の定義ですので間違いありません。
迷ったら「思い」を使おう
もし「思い」と「想い」のどちらを使うか迷ったら「思い」を使うようにしましょう。文化庁で厳密には決まっていないものの、「思い」は常用漢字であり、「想い」は常用漢字ではないから。つまり、「思い」が「想い」の意味もカバーしているのです。なので「思い」と「想い」のどちらを使うのが正解かわからない場では、「思い」を使えば問題ありません。
「思い」と「想い」の使い方と例文集
「思い」と「想い」の意味がわかっていても、使い方がわからなくては意味がありません。ここでは「就活」「恋愛」「公的文書」の3つにおける「思い」と「想い」の使い方を解説。間違った使い方をしてしまうと、相手にマイナスの印象を与えてしまうかも。シーンに合わせた「思い」と「想い」を使うことによって、相手に気持ちをうまく伝えましょう。
就活のおける場合
就活においては「思い」を使いましょう。なぜなら「思い」のほうが「想い」よりも「頭で考えたこと」を表現するから。加えて「想い」は常用漢字ではないからです。たとえば、「御社に活用できるとおもいました」では、感情と思考のどちらも表現しているので使い分けに迷いますが「思い」でOK。履歴書なども「思い」で書きましょう。
地域をもっと活性化させたいという思いのもと、応募させていただきました。
恋愛における場合
恋愛においては「思い」と「想い」のどちらを使ってもいいでしょう。しかし、恋人をおもう気持ちを表現するときには「想い」を使ったほうがベター。なぜなら「想い」は「論理関係なしに心のなかに浮かび上がるもの」を表現するから。恋人への止められないおもいを表現するときも「想い」を使います。
君への想いは誰よりも強い。
公的文書における場合
公的文書においては「思い」を使いましょう。なぜなら「思い」は常用漢字であるのにたいして「想い」は常用漢字ではないから。たとえばビジネスシーンにおける手紙など。とにかく私的な文書や手紙以外では「思い」を使ったほうがいいです。より丁寧さを表現したいのなら「思います」を「存じます」などに言い換えるといいでしょう。
お元気にされていることと思います(存じます)。
「思い」と「想い」の類義語・言い換え
「思い」と「想い」の類義語は以下の通り。
・願い
・心奥
・欲求
・志望
・遺恨
・邪気
・フィーリング
・意中
・見込み
・情緒
「思い」と「想い」の類義語・言い換えはたくさんあるので、これでもまだ一部のみ。少しでも知っているとメールや文書などでの連続使用を防げて、細かな感情を表現するときに適切に言い換えられます。ほかの類義語も知りたいかたは一度辞書などで調べてみましょう。
「思い」と「想い」を英語でいうと?
「思い」と「想い」を英語でいえますか?実は「思い」と「想い」で英語表現に違いがあるにもかかわらず、ほとんどの人が意識して使い分けができていません。海外やビジネスシーンでは英語を使って自分の細かな感情を表現することはとても大切。ここでは「思い」と「想い」の英語表現を解説します。正しく覚えて、実際に英語話者にたいして使えるようにしましょう。
「思い」の英語表現
「思い」はよく「think」や「thought」と英語表現されます。「think」や「thought」は「考え」を表す英語。「頭で考えておもう」という意味における「思う」では「think」や「thought」が使われるのです。
- I think I’ve had a good experience.(私はいい経験を積んだと思う。)
- My thoughts are very large.(私の思いは非常に大きい。)
「想い」の英語表現
「想い」は英語でよく「feeling」「heart」「love」と表現されます。「思い」とは違って「心にあるもの」にフォーカスした表現が求められるので、使う場面によって大きく英語表現が変わることに注意しましょう。
- My feeling for you.(君への想い。)
- I opened my heart.(私は自分の想いを打ち明けた。)
- I’m trying to tell her I love her.(彼女に想いを伝えようとしている。)
「思い」と「想い」以外の「おもい」
「思い」と「想い」以外にも「おもい」と読む漢字があることをご存知ですか?これらすべて「思い」の意味に含まれているのですが、「想い」のようにある状況においては意味を強調するために使うこともしばしば。ここでは「思い」と「想い」以外の「おもい」について解説します。知っている人が少ないので、覚えることによって他の社会人との差をつけましょう。
「念い」とは?
非常に読みづらいですが「念い」も「おもい」と読みます。「念力」「念頭」「自責の念」などのように使われているように、「非常に強くおもう」という意味を強調するときに使われます。もちろん常用漢字ではありませんので、ビジネスシーンなどで使うことは避けるべきです。
この念いは忘れることはないだろう。
「憶い」とは?
滅多に使われることはありませんが「憶い」も「おもい」です。「記憶」「追憶」「回憶」で使われているように「頭のなかに長い期間残り続ける」という意味を強調するときに使われます。
あの頃の憶いがいまもまだ心を痛めている。
「懐い」とは?
「懐い」も「おもい」と読みます。単に若者言葉の「なつい」に漢字をあてた場合もありますが、「おもい」と読まれる場合もあることに注意。「昔を思い出す」という意味を強調するときに使われます。
子供の頃を懐い、ふと涙する。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「思いと想いの意味の違いと使い分け」の意味や使い方、類義語・言い換え、英語表現について解説しました。
最後に「思いと想いの意味の違いと使い分け」のまとめです。
- 「思い」は「考え」「気持ち」という意味。とくに、「思惑」「思考」のような漢字に使われていることからわかるように「頭のなかで作り出した論理的な考え」に使われます。
- 「想い」の意味も「気持ち」です。しかし、「思い」とは違って「心のなかにふと湧き上がった気持ち」を表現するのが特徴です。
- 「思い」と「想い」に関する文化庁の意見は「おもう対象が心にあるときは想い、それ以外は思い」というもの。どちらかが正解で、どちらかが誤っているという厳密なものではありません。
- もし「思い」と「想い」のどちらを使うか迷ったら「思い」を使うようにしましょう。
- 「思い」と「想い」の類義語には、「願い」「心奥」「欲求」「志望」「遺恨」「邪気」「フィーリング」「意中」「見込み」「情緒」などがあります。
- 「思い」はよく「think」や「thought」と英語表現されます。
- 「想い」は英語でよく「feeling」「heart」「love」と表現されます。
- 「思い」と「想い」以外にも「おもい」と読む漢字には、「念い」「憶い」「懐い」があります。