東西南北の位置と覚え方!意味や使い方、類語や英語もわかりやすく解説

「東西南北」の位置と覚え方は?意味や使い方、類語や英語もわかりやすく解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「東西南北」は読んで字のごとく方角を示す言葉です。わかりやすく方角を示したり第三者へ説明したりするのは難しいもの。この記事では「東西南北」の意味・類語や地図上でのかんたんな使い方、英語での覚え方を解説します。

目次

「東西南北」の意味とは?

4つの漢字の意味をひとつずつ見ていきましょう。

  • 「東」は「ひがしの方位/箱根から東側/関東/東洋」を意味します。
  • 「西」は「にしの方位/関西/スペイン(国名)の略/西洋」を意味します。
  • 「南」は「みなみの方位」を意味します。
  • 「北」は「きたの方位/敵に背を向けて逃げる/そむく」を意味します。

これらの4つの漢字の意味をつなぎ合わせると、それぞれの方角・方位を示す言葉であることがわかります。「ひがし・にし・みなみ・きたの方位、四方」の意味から転じて、「四方八方、あっちこっち」の意味もあります。

参照:Weblio辞書「東西南北」

「東西南北」の読み方

「東西南北」の読み方

読み方も同様に、4つの漢字ひとつずつを見ていきましょう。

  • 「東」は音読みで「トウ」訓読みで「あずま」
  • 「西」は音読みで「セイ/サイ/ザイ/スイ」訓読みで「にし」
  • 「南」は音読みで「ナン/ナ/ダン」訓読みで「みなみ」
  • 「北」は音読みで「ホク/ボク」訓読みで「きた」

これら4つの漢字の音読みをつなぎ合わせ、「東西南北」は「とうざいなんぼく」と読みます。

「東西南北」の表示マーク記号と地図上での覚え方

「東西南北」の表示マーク記号と地図上での覚え方

「東西南北」を覚えていたとしても、とっさには「どっちだったっけ?」と方角を迷うことはありませんか?ここでは「東西南北」のかんたんな覚え方と表示マークについて解説します。

「東西南北」の表示マーク記号は?

「東西南北」の表示マーク記号は?

「東西南北」を示すマークを知っていますか?数字の「4」の形に似ている印で、矢印上部の三角てっぺんが「北」を示すものです。地図の片隅などに記されているもので、「北」のみを示すことによりほかの方角も示せます。マークのデザインによっては「北」や「N」と明記されています。「N」とは後述しますが、英語の「北(North)」の頭文字です。

「東西南北」の覚え方

次に、「東西南北」の覚え方を紹介します。小学生にもわかりやすい覚え方、上下左右での覚え方、日本地図や世界地図をイメージしながら覚える方法の4つです。

「東西南北」の覚え方その1「上下左右」で覚える

「東西南北」の覚え方その1は「上下左右」で覚える方法。「東西南北」を覚えにくい場合でも、「上は北」で「下は南」であることは混乱せずにわかる人が多いようです。「右がどっちで左がどっちなのか」これがなかなか把握しづらいもの。実際は「右が東」で「左が西」ですが、両方を覚えると覚えにくいので、どちらか一方を覚えておけばよいのです。

「東西南北」の覚え方その2「東西南北」小学生でもOK!最もかんたんな覚え方

「東西南北」の覚え方で最もかんたんなものを紹介します。

前項「東西南北の覚え方その1 上下左右で覚える」の中でも触れた「東西の覚えにくさ」。実際、小学生でも「上下は北南」と覚えられても、左右で「東西」どっちがどっちかわからなくなってしまう子が多いようです。

そこで「東西南北」の「東西」をかんたんに覚えられる方法を紹介します。

「北」の漢字を知っていて、「北が上」であることを認識できているならば、あとはかんたんです。

まず、「北」の漢字を想像します。実際に書いてもいいですね。

次に、「北」の漢字を左右に分けます。すると、左側はたて棒に横線が2本、この横線をカタカナの「ニ」と想像します。

次に「北」の漢字を左右に分けた右側の部首は、カタカナの「ヒ」と想像します。

  • 左は「二」で「にし(西)」
  • 右は「ヒ」で「ひがし(東)」

意外とシンプルでかんたん、おすすめな覚え方です。

「東西南北」の覚え方その3「日本地図」で覚える

「東西南北」の覚え方その3「日本地図」で覚える

「東西南北」の覚え方3つ目は、「日本地図」で覚えること。

日本地図を想像してみて、「上」は北海道で「北」、「右」は東京で「東」、「左」は関西で「西」のように、左右は地域名から覚える方法です。

「東西南北」の覚え方その4「世界地図」で覚える

「東西南北」の覚え方4つ目は、「世界地図」で覚えること。

世界地図を想像してみると、上は北極で下は南極、右が東洋(アジア)、左が西洋(ヨーロッパ)。地図を局地的に見ると、方角がわからなくなりがちですが、日本地図や世界地図などのように俯瞰で見ると、認識しやすいものです。

「東西南北」の類義語・言い換えと関連用語

「東西南北」の類義語・言い換えと関連用語

次に、「東西南北」の類義語・言い換えと関連用語を解説します。どのような言葉があるのか、一つずつ見ていきましょう。

「東西南北」の類義語・言い換え

「東西南北」の類義語・言い換えは「四方八方」。

  • 「四方」は「しほう」と読み、「東西南北」の方位の意味。
  • 「八方」は「はっぽう」と読み、「東西南北」に「南東・南西・北東・北西」を加えた方位の意味。

「四方八方」とは、「あらゆる方面、多方面」を強調した表現です。

使い方・例文
  • 今日は四方八方から注文が入って、とても忙しかった。
  • 四方八方駆けずり回ったが、今日は一件も受注できなかった。

「四方八方」の類義語・言い換えには、「四面八面」で「よもやも」と読みます。

「東西南北」に関連している物事と用語

ここでは、「東西南北」に関連している物事や用語を解説します。

風水では重要な役割を果たす方角を示す「東西南北」

風水は「五行(木・火・土・金・水)」に基づいて考えられているもので、運気の上がる要素として「東西南北」の方位も取り入れられています。風水において運気が上がるといわれている方位をまとめてみました。

方位風水における意味
恋愛運・金運・信頼
北東貯蓄運・変化運・転職運
仕事運・勉強運・若さをたもつ
東南結婚運・恋愛運・旅行運
人気運・直感運・美的運
南西家庭運・健康運・努力運
西金運・商売運
北西出世運・事業運

迷った時や困ったとき「運気をあげたい!」というとき、参考にしてみてください。

麻雀用語としての「東西南北」

麻雀における「方位」の読み方は、「トン・ナン・シャー・ぺー」。

  • トンは「東」
  • ナンは「南」
  • シャーは「西」
  • ペーは「北」

「東南西北」を中国語読みすると「トン・ナン・シャー・ペー」になります。

ここで気づかれた方もいるでしょうか?「東西南北」ではなく「東南西北」に順番が変わっています。「なぜ順番が入れ替わるのか」疑問が浮かびますが、理由は明確になっていません。

また、麻雀には34種類の牌があり、その中の4種類にそれぞれ「東南西北」と記されています。麻雀における「東西南北」は、麻雀牌の種類と周の順番を表すものです。

日本の大学群を示す「東西南北」

「東西南北」は、日本の大学群を示すものでもあります。

日本の大学には地域や偏差値などにより大学を区分し、その呼称があります。

たとえば有名どころでは次のようなものがあります。

  • 最上位国立大学群「旧帝大」
  • 首都圏の難関私立大学群「MARCH」
  • 関西圏の難関私立大学群「関関同立」
  • 関東圏の中堅私立大学群「日東駒専」
  • 同じく関東圏の中堅私立大学群「大東亜帝国」

最近誕生した新大学群「東西南北」に「広」を加えた「東西南北広」は、「とうざいなんぼくこう」と読みます。

  • 「東」は東北学院大学
  • 「西」は西南学院大学
  • 「南」は南山大学
  • 「北」は北海学園大学
  • 「広」は広島修道大学

「東西南北広」は、地方都市私立大学群の総称です。

「東西南北」を英語で言うと?覚え方と使い方

「東西南北」を英語で言うと?覚え方と使い方

「東西南北」を英語ではどのようにいうのでしょうか。覚え方と使い方も合わせて解説します。

「東西南北」英語表記の読み方と記号

英語で「東西南北」はどのように表すのか、漢字に当てはめて見ていきましょう。

  • 「東」は英語で「East(イースト)」、記号では「East」の頭文字をとって「E」と表記します。
  • 「西」は英語で「West(ウエスト)」、記号では「West」の頭文字をとって「W」と表記します。
  • 「南」は英語で「South(サウス)」、記号では「South」の頭文字をとって「S」と表記します。
  • 「北」は英語で「North(ノース)」、記号では「North」の頭文字をとって「N」と表記します。

ちなみに北東は「North West」の頭文字をとって「NW」、南東は「South East」の頭文字をとって「SE」と表記します。

「東西南北」英語の使い方

日本語で「東西南北」は「東」からはじまります。

ところが英語では「東」からではなく、「北」からの順番で表します。

「北(North)・南(South)・東(East)・西(West)」となる点が、日本語での表現と大きく異なるポイントです。

「東西南北」を表すと「North South East and West」となり、「East」と「West」の間には必ず「and」を付け加えた上で表現します。

「東西南北」英語の覚え方

英語ネイティブは、どうやって「東西南北」の英語「北(North)・南(South)・東(East)・西(West)」を覚えるのでしょうか。2つのステップで見ていきましょう。

  • ステップ1、北(North)を起点に、「北(North)・東(East)・南(South)・西(West)」を時計回りで考える。
  • ステップ2、「North・East・South・West」の頭文字をとって「N・E・S・W」、「NESW」をひとつの単語として考える。

NESWの覚え方もさまざま。有名どころでは、

  • Never Eat Soggy Waffles!(びしょ濡れのワッフルを食べるな!)
  • Never Eat Salty Watermelon.(塩っ辛いすいかを食べるな。)

言語により「東西南北」の覚え方はさまざまで、面白いものですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は東西南北について解説しました。

「東西南北」について、意味や覚え方をちょっとしたネタ話を挟みながら紹介しました。「東西南北」は「北」の部首からイメージするとかんたんに覚えやすいもの。忘れがちな方は、ぜひ試してみてください。

最後に「東西南北」のまとめです。

「東西南北」のまとめ
  • それぞれの方角・方位を示す言葉です。「ひがし・にし・みなみ・きたの方位、四方」の意味から転じて、「四方八方、あっちこっち」の意味もあります。
  • 「東西南北」は「とうざいなんぼく」と読みます。
  • 「東西南北」の類義語は「四方八方」です。また、風水では重要な役割を果たす方角を示す「東西南北」、麻雀用語としての「東西南北」、日本の大学群を示す「東西南北」があります。
  • 「東西南北」を英語で表すと「North South East and West」となり、「East」と「West」の間には必ず「and」を付け加えた上で表現します。
「東西南北」の位置と覚え方は?意味や使い方、類語や英語もわかりやすく解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる