いとおしいの意味・語源とは?使い方や語源・類語も解説!いとしいとの違いも

「いとおしい」の意味・語源とは?使い方や語源・類語も解説!「いとしい」との違いも
URLをコピーする
URLをコピーしました!

あなたにとって「いとおしい」ものとは何ですか?「やっぱり我が子!」と満面の笑みの人もいれば「嫁がね…」とつらそうな人もいて、どうやら一筋縄でいく言葉ではなさそうです。その語源にも触れながら、この言葉の奥深さに迫ってみましょう。

目次

「いとおしい」の意味とは?

「いとおしい」の意味とは?

「いとおしい」なんていうとちょっと甘酸っぱい感覚がありますね。ただ好きというのとはちょっと違うニュアンスがあります。実はけっこう複雑な意味を持った言葉です。意味を見ておきましょう。

意味1 大事にして可愛がりたい

一つ目は、何かをとても大事にしてたまらなくかわいいの意味を表します。「我が娘は何よりもいとおしい」のように使う意味ですね。頬ずりでもしそうなイメージのある表現です。

意味2 かわいそう

二つ目として、かわいそうの意味を持っています。「内戦の続く国の子どもたちがいとおしい」のように用いる使い方です。あまり一般的な用い方ではありませんね。

意味3 困った、辛い

最後に、困ったことを表す意味があります。主に古文などの中で現れる用法で、現代ではこの意味で使われることはほとんどありません。

参照:Weblio辞書「いとおしい」

「いとおしい」の由来・語源

「いとおしい」の由来・語源

「いとおしい」が独特の雰囲気を持っているのは、この言葉が古語に由来しているからです。なんとなくゆかしく、味わい深い言葉で魅力的ですね。本来の意味とは変化してきているので、そんな意味もあるの?と驚いた方も多いのではないでしょうか?この言葉の語源を探ってみましょう。

語源は「厭う」

この言葉の語源となった「厭う」は、元来が、いやだ、辛い、の意味を表しました。したがって「いとおしい」は、いやになるようなものやことを表す形容詞だったわけです。これが他者へ向けられると、かわいそうだ、の意味に転じます。さらに転じて、かわいそうなので守ってやりたいもの、となり、とても可愛く大事に思うさま、の意味が生じたと考えられています。現在ではこの最後の意味で用いることがもっぱらになってきていることになりますね。

漢字では「愛おしい」

「いとおしい」の漢字表記は「愛おしい」です。語源から考えると「厭おしい」となりそうですが、語源の意味から変化したことで現在の表記に落ち着いています。漢字から見ても、本来の意味が薄れていることがわかりますね。

「いと惜しい」という表記は?

「いと惜しい」は、読みこそ同じですが構成も意味も異なる言葉です。非常に、の意味の古語「いと」に、残念だ、手放しがたい、の意味の古語「惜し」が結びついてできた言葉です。古語がベースの言葉ですので、使われる場面はあまり多くありません。「いとおしい」とひらがな表記にするとどちらか分からなくなるので、間違われそうなときは漢字表記にする方がよいかもしれません。

「いとおしい」の使い方と例文集

「いとおしい」の使い方と例文集

「いとおしい」は複数の意味を持つ言葉です。使う際にはどの意味で用いられているのか、誰にも誤解が生じないように気を付ける必要があります。

「いとおしい」の使い方

「いとおしい」は、他者に対して用いると、かわいい、大事にしたい、または、かわいそうに思うことを表します。前後の文脈でわかる場合がほとんどですし、かわいそうに思う、の意味で用いることはあまり多くないのですが、きちんと伝わるように配慮しなければなりません。また自分に対して使うと、いやだ、辛い、の意味になります。

「いとおしい」の例文

使い方・例文
  • 子犬のうちはどんな犬でもいとおしいものです。
  • 子どもから手紙をもらうと、いよいよいとおしくなりますね。


もっとも一般的な意味での用法です。可愛くてたまらないニュアンスがよく表れますね。

使い方・例文

災害に遭われた方のことは、本当にいとおしく感じます。


かわいそうに思うことを表す意味での用法です。あまり一般的に使われる用法ではないので、かわいそう、などに言い換えた方が伝わりやすいかもしれませんね。

使い方・例文

人の不始末のしりぬぐいをしていると思うとまったくいとおしい。


いやだの意味での用法です。古語本来の使い方なので、日常的ではありません。「厭(いと)わしい」と用いた方が誤解を避けられます。

「いとおしげ」の例文

使い方・例文

その老婦人は、孫娘をいとおしげに見つめていた。


「いとおしげ」は、「いとおしい」に接尾辞「げ」を添えて、かわいく思う様子を表す言葉です。「いとおしく見つめていた」と表すよりも、より老婦人の様子を強調した表現となるわけです。

「いとおしい」の類義語・言い換え

「いとおしい」の類義語・言い換え

「いと惜しい」は古語に由来する、少々文学的な香りのする言葉です。日常的な場面では、もっとストレートな表現の方が伝わりやすいこともあります。言い換えできる言葉を5つ紹介します。

「いとしい」

使い方・例文

遠距離恋愛なので、彼女をいとしい気持ちがつのります。


「いとしい」は、漢字で「愛しい」と表記し、意味は「いとおしい」と同じです。「いとおしい」が使用されるにつれて短縮されたものと考えられ、かわいそうに思う、や、辛いなどの意味は失われています。「いとおしい」の方がより強い感情を表すと考える人が多くなっています。

「愛らしい」

使い方・例文

七五三の晴れ着を着た子どもたちは何とも愛らしいものです。


この言葉は、かわいらしさやいとおしさがある様子、愛すべき様子を表します。「愛くるしい」も同じように用いられる言葉ですね。ストレートに愛すべき感情が込められている表現です。

「可愛い」

使い方・例文

彼女はアイドルの中でもとりわけ可愛い人です。


「可愛い」は、「愛」す「可(べ)」し、と表記するまま、特に愛らしい様子を表します。非常に直接的な表現ですが、一般にはその容姿的なことのみをとらえ、愛情の有無を問いません。「可愛い」からといって必ずしも「いとおしい」とは限らないわけです。反対に「ほれてしまえばあばたもえくぼ」の慣用句もあるとおり、「いとおしい」ものは当然に「可愛い」と感じるものです。

「いたわしい」

使い方・例文

過労で体調を崩すとはいたわしい限りです。


「いたわしい」は、「労しい」と表記し、他者の境遇などに同情する意味を表します。「いとおしい」の、かわいそうに思う、の意味での類義語になります。この意味での「いとおしい」はあまり一般的でないので、「いたわしい」への言い換えが適切な場合が多いですね。ちなみにこの「いたわしい」が「いとおしい」の語源になったという説もあります。

「いたましい」

使い方・例文

爆発現場の惨状は、見るも痛ましいものでした。


「いたましい」は、「痛ましい」と表記し、直視に耐えないほどかわいそうな様子を表します。かわいそうに思う意味での「いとおしい」とほぼ同義に言い換えできます。

「いとおしい」を英語でいうと?

「いとおしい」を英語でいうと?

かわいらしいものを「いとおしく」思うのは洋の東西を問いません。またかわいそうに思う気持ちも同様ですね。英語にも「いとおしい」を表す言い方はあります。3つ紹介します。

precious

使い方・例文

She is so precious.(彼女はとてもいとおしい。)


かわいらしい様子を表す表現です。ほかにもspecialと表したり、子どもたちのことをsweetieと表現したりすることもあります。

adorable

使い方・例文

I will watch the video of adorable students.(いとおしい生徒たちのビデオを見るつもりです。)


adorableは、adore(かわいがる)に可能の接尾辞~ableを伴って、かわいらしい、愛すべき、の意味を表す形容詞となった言葉です。かわいらしい人や動物、物などいろいろなものを形容するのに用いられます。

sorry

使い方・例文

I feel sorry for the girl who lost her puppy.(子犬を亡くした少女をいとおしく思う。)


sorryは、かわいそうに思う気持ちを表します。例文では名詞として用いていますが、形容詞として用いることもできます。

まとめ

「いとおしい」と思えるものがたくさんあるのはとてもいいことですね。日々の暮らしの中で、そうしたものは生きる糧ともなり得ます。ビジネスシーンでは、自分が誰かにとって「いとおしく」あるかどうかが問われるのではないでしょうか?取引先に、顧客に、そして上司や同僚に、欠かすことのできない「いとおしい」存在であるべく、日々精進したいものです。

「いとおしい」の意味・語源とは?使い方や語源・類語も解説!「いとしい」との違いも

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる