「ご対応」の意味を知っていますか?「ご対応いただきありがとうございます」などの形でビジネスシーンでよく使うでしょう。この記事では「ご対応」の意味について解説します。社会人としてしっかり覚えておきましょう。
「ご対応」の読み方
「ご対応」は「ごたいおう」と読みます。間違って覚えているひとはいないかもしれませんが、「応対」と漢字が逆になっただけですので、読み方を間違えないように気をつけましょう。
「ご対応」の意味とは?
「ご対応」は「なんらかのものごとに対してなんらか対処をすること」を指しています。似ている言葉に「応対」がありますが、「応対」はひとに対して行われるものであるのに対して、「対応」は状況に対して行われるものであることを覚えておきましょう。
「ご対応」の類義語・言い換え
ここでは「ご対応」の類義語・言い換えについて紹介します。「ご対応」は広い意味を表せる言葉ですので、場合によっては言い換えることによって相手により詳細な情報を伝えられます。「ご対応」の類義語・言い換えを知らないままにしていると、説明ができない場合があります。社会人として残念なことにならないように、「ご対応」の類義語・言い換えは覚えておきましょう。
「ご対応」の類義語1「対処」
「ご対応」の類義語1つ目は「対処」です。「対処」は「あるものごとに対して適切な処置を行うこと」を指しています。「対処する」の形でよく使われる表現です。
今回の案件については私が対処いたします。
「ご対応」の類義語2「処置」
「ご対応」の類義語2つ目は「処置」です。「処置」は「その場に応じた判断をしてなんらかの手を加えることによって、そのものごとに始末をつけること」を意味しています。「対処」と同じように「処置する」の形でよく使われます。
適切な処置をすれば最悪の事態は避けられそうだ。
「ご対応」の類義語3「収拾」
「ご対応」の類義語3つ目は「収拾」です。「収拾」は「その場の混乱を収めて、状況を整えること」を意味しています。似ている言葉として「収集」がありますので、混同しないように気をつけましょう。
事態に収拾がつくまではこの場にとどまろう。
「ご対応」の類義語4「措置」
「ご対応」の類義語4つ目は「措置」です。「措置」は「事態に応じて必要な手続きをすること」を指しています。また「ものごとをそのまま打ち捨てておくこと」も意味しております。よって、文脈による判断をする必要があります。
緊急事態に応じた措置を取る必要がある。
「ご対応」の類義語5「レスポンス」
「ご対応」の類義語5つ目は「レスポンス」です。「レスポンス」は「応答」「返答」を意味しています。「ご対応」を表現する「response」という英単語をそのままカタカナにして日本語として取り入れたものです。
Aさんはいつもレスポンスが遅いからイライラしてしまう。
「ご対応」は目上のひとにも使える?
「ご対応」は目上のひとに対しても使っていい言葉なのでしょうか?ここでは「ご対応」を目上のひとにも使えるのかどうかについて解説します。ビジネスシーンにおいては上司やクライアントに対して「ご対応」を使いたい場面が多くありますよね。そんなときに迷わないためにも、あらかじめ準備しておくようにしましょう。
「ご対応」は目上のひとに使ってもOK
「ご対応」は目上のひとに対して使ってもOKな表現です。なぜなら「ご」が「対応」を丁寧にする役割を果たしているから。「ご対応いたします」「ご対応いただきありがとうございます」などの形で、上司やクライアントに対して使うようにしましょう。
「ご対応」はビジネスメールにも使用可能
「ご対応」はビジネスメールにおいても使用可能です。ですが、メールは相手の表情や声色がわからないもの。自分では丁寧に表現したつもりでも、相手の失礼にあたってしまうかもしれません。メールを使って「ご対応」を使うときには、話し言葉として使うときよりも丁寧に表現することを意識しましょう。
「ご対応」の使い方と例文集
「ご対応」の意味や類義語を知っていたとしても、使い方がわからなくては意味がありません。言葉を知っているのと、言葉を使えるのはまったく別のこと。ここでは「ご対応」の具体的な使い方と例文を紹介します。実際の使われ方を知ることによって、とっさにも「ご対応」を使えるように身につけておきましょう。
「ご対応ありがとうございます」の使い方と例文
「ご対応ありがとうございます」は誰かがなんらかの「対応」をしてくれたときに感謝の気持ちを表現するために使います。より丁寧に感謝の気持ちを表現する場合には「ご対応いただきありがとうございます」のように「いただき」をつけましょう。
〇〇さん!この度はご対応いただきありがとうございます!
「ご対応させていただきます」の使い方と例文
「ご対応させていただきます」は目上のひとから「対応」を頼まれたときに使う表現です。「させていただく」は相手の同意や許可を求めている表現であることに加えて、謙譲語であるため、相手に敬意を表しながら意味を伝えられます。
今回の案件に関しては、私がご対応させていただきます。
「ご対応お願いします」の使い方と例文
「ご対応お願いします」は誰かに「対応」を依頼するときに使う表現です。しかし、「ご対応お願いします」という言い切った表現を威圧的だとらえるひともいるため、「ご対応のほど」「ご対応方」と表現することで柔らかさを表現してもいいでしょう。
先日届いたメールについて、ご対応お願いします。
「ご対応」と一緒に使う言葉
「ご対応」について感謝するときには特に「迅速な」などの言葉と一緒に使います。ここでは「ご対応」とよく一緒に使われる言葉について解説します。一緒に使われる言葉を頭に入れておくと、感謝の目的が明確になり、より相手に気持ちを伝えられます。社会人のマナーとして頭に入れておきましょう。
「ご対応」と一緒に使う言葉1「迅速な」
「ご対応」と一緒に使う言葉1つ目は「迅速な」です。「迅速なご対応いただきありがとうございました」のように使い、ビジネスシーンではよく耳にするものです。「迅速」は「ものごとの進みが早いこと」を意味する言葉。早い対応をしてもらった際には、「迅速な」を使って感謝を表現しましょう。
この度は迅速なご対応をしていただきありがとうございました。
「ご対応」と一緒に使う言葉2「丁寧な」
「ご対応」と一緒に使う言葉2つ目は「丁寧な」です。「丁寧なご対応」と表現することで、してもらった対応が丁寧であったことを表現できます。
所長の丁寧なご対応のおかげで利用者様も理解してくれました。
「ご対応」と一緒に使う言葉3「お忙しい中」
「ご対応」と一緒に使う言葉3つ目は「お忙しい中」です。「お忙しい中ご対応いただき」と表現することで、相手への気遣いを表現することが可能。人間関係を構築するうえでは気遣いは非常に大切なものですので、確実に覚えておきましょう。
先ほどはお忙しい中対応いただきありがとうございました。
「ご対応」を含む表現を英語でいうと?
「ご対応」を含む表現を英語で伝えられますか?現代では英語圏のクライアントと仕事をすることは珍しいことではありません。ここでは「ご対応」を含む表現の英語でのいいかたについて解説します。ビジネスシーンでよく使う表現ですので、ぜひ覚えておきましょう。
「ご対応」の英語表現
「ご対応」を英語で表現すると「response」となります。「response」はカタカナで「レスポンス」と表記することによって、日本語として取り入れられている言葉でもあります。
Thanks to the courteous response of the director, the worst was averted.(部長の丁寧なご対応によって最悪の事態は免れた。)
「ご対応お願いします」の英語表現
「ご対応お願いします」を英語で表現するときも「response」を使いますが、「would」や「could」「please」を使うことによって丁寧に依頼をしましょう。
Please response to our new number from now on.(今後は新しい電話番号でご対応お願いします。)
「ご対応ありがとうございます」の英語表現
「ご対応ありがとうございます」を英語で表現するときには「response」に加えて、感謝を表現する英語を使いましょう。
Thank you for your kind response!(丁寧にご対応いただきありがとうございます。)
まとめ
「ご対応」はさまざまな形をとってビジネスシーンや日常生活で使われる言葉です。特にビジネスシーンにおいては「迅速なご対応ありがとうございました」のように、よく使うフレーズが決まっています。フレーズごと覚えることによって、社会人らしい言葉がスラスラと出てくるようにしましょう。もちろん感謝の気持ちは忘れてはいけませんよ。