「諸般の事情」は具体的な理由を言うことなく中止したり、断ったりする言い方としてビジネス上や日常の生活においてよく接する表現です。言葉の持つ意味や使い方に加え、使う上での注意点、類義語や英語表現についても例文を含め解説していきましょう。
「諸般の事情」の意味
「諸般の事情」の意味と、使用する場合の状況について例文を挙げながら解説していきましょう。
「諸般の事情」とは
「諸般の事情」とは「いろいろな都合」「さまざまな理由」の意味があります。
「諸般の事情により中止とさせていただきます。」「諸般の事情によりお伺いすることはできません。」のような使い方をします。
前者は「本来は開催する予定でおりましたが、それが困難であるいろいろな都合ができたために中止とさせていただきます。」の意味です。後者は「本来であればお伺いする予定でしたが、さまざまな理由ができたためにお伺いできなくなりました。」の意味になります。
「諸般の事情」に妥当な理由がある場合
「諸般の事情」には、客観的にみてやむないような事情がある場合とそうではない事情の場合があります。
前者の場合は、例えばイベント等の開催にあたり当日の天候が台風や大雪などの影響から交通機関が麻痺して参加者に打撃を与える可能性があるような場合「諸般の事情により、〇月〇日の〇〇演奏会は中止とします。」のような案内を行います。
「諸般の事情」に妥当な理由がない場合
妥当な理由がない場合とは、例えば新製品の発表などの場合に製品開発過程において、明らかに自社の責任によるトラブルが発生した場合などが挙げられます。
具体的な事情を説明すると、会社のイメージダウンや製品の販売台数に打撃を与える可能性がありえます、このような場合には「諸般の事情」として、真の理由を明らかにせずに発表会を延期する場合などに使うことがあります。
「諸般の事情」の使い方
通常「諸般の事情により」「諸般の事情に鑑み」「諸般の事情をご理解」などの使い方をします。それぞれの使用例をいくつか紹介します。
「諸般の事情により」
「諸般の事情により」は「いろいろな事情により」との意味の表現として最もよく使う言い方です。
諸般の事情により本日のコンサートは中止とさせていただきます。
「いろいろな事情により本日のコンサートは中止とさせていただきます。」ただし、この多くの場合、真の理由についての説明はありません。
予定しておりました新製品の発売は、諸般の事情により延期とさせていただきます
「新製品の発売は、さまざまな事情により延期とさせていただきます。」の意味です。明はありません。
「諸般の事情に鑑み」
「諸般の事情に鑑み」とは「いろいろな事情に照らして検討した結果」という意味で、具体的な事情は説明しないながらも「諸般の事情により」と比較して慎重に検討を重ねた姿勢を強調するための表現です。
諸般の事情に鑑み本日のコンサートは中止とさせていただきます。
「いろいろな事情に照らして検討した結果、本日のコンサートは中止とさせていただきます。」の意味です。
予定しておりました新製品の発売は、諸般の事情に鑑み延期とさせていただきます。
「予定していた新製品の発売は、さまざまな事情に照らして検討した結果、延期させていただくこととしました。」との意味です。
「諸般の事情をご理解」
「諸般の事情をご理解」は相手に「いろいろな事情があることを理解していただきたい」場合に使う表現です。
本日のコンサートは中止させていただきます。急なことで大変に恐縮ではございますが諸般の事情をどうかご理解ください。
コンサートの中止に対して「諸般の事情があることをご理解ください。」の意味で使っています。
本日のコンサートは中止させていただきます。急なことで大変に恐縮ではございますが諸般の事情をどうかご理解ください。
新製品の発売延期に対して「期待していたお客様への謝罪を行い、同時に延期には諸般の事情があることをご理解ください。」の意味で使っています。
「諸般の事情」の同義語・言い換え
「諸般の事情」と同じような意味のことばをいくつか紹介していきましょう。
「諸事情」
「諸事情」は「諸般の事情」と同様に「いろいろな事情」「さまざまな都合」の意味で使われます。
「諸般の事情」がかしこまった表現であるのに対して、「諸事情」は一般的な言い回しです。ほとんどの場合、「諸般の事情」を「諸事情」に置き換えられます。
- 諸事情により本日のコンサートは中止とさせていただきます。
- 予定しておりました新製品の発売は、諸事情により延期とさせていただきます。
「諸々の事情」
「諸々の事情」は「諸々の」「事情」に分けられます。「諸々の」は「諸事情」における「諸」と同義で「いろいろな」「さまざまな」の意味です。従って、「諸々の事情」は「諸事情」と同義です。
「やむをえない事情」
「やむを得ない事情」とは「自然災害や人災も含め、何らかの避けることのできない事情」を指すことばです。
- 彼はやむを得ない事情により会社を休まざるを得なかった。
- やむを得ない事情によりコンサートは中止となった。
「一身上の都合」
「一身上の都合」とは退職届や履歴書に使う表現で具体的な理由を述べずに退職や転職を相手に伝えたい場合に使う表現です。
- 私は一身上の都合により今月一杯で会社を退職します。
- 彼は昨年、一身上の都合により長い間勤めていた会社をやめて新たな会社に転職を果たした。
「諸般の事情」を使う上での注意点
「諸般の事情」を使う上での主な注意点を紹介していきましょう。
「諸般の事情」を繰り返し使わない
「諸般の事情」は具体的な理由を説明することなく一方的に会議やイベントなどを中止したり延期したりする場合に使います。
本当にやむない理由がある場合には回避できませんが、繰り返しこの言葉を使うことは、相手の信頼を失うことにもなりかねません。従って、どうしても理由を説明できない場合、回避することが困難な場合にのみ「諸般の事情により」の表現を使うようにします。
「諸般の事情」を言われて詮索しない
「諸般の事情」の表現を使う以上、その具体的な理由を言いたくないことは明白です。従って、このような場合には相手の状況や立場、事情を理解してその理由を詮索してはいけません。
「諸般の事情」のビジネスシーン・メール文書の例文を紹介
「諸般の事情」を使ったビジネス上のメール文書などについて紹介します。
- 来週の月曜日に予定していた経営会議は諸般の事情により延期します。
- 当製品に関するお問い合わせ窓口は、諸般の事情により〇月〇日より以下の番号に変更となります。大変に恐れ入りますがご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。(新しいお問い合わせ先:〇〇〇〇)
- 使用例3. 諸般の事情により来週の海外出張は中止となりました。従いまして、現地で打ち合わせをさせていただくことはできなくなってしまいました。誠に申し訳ございません。
「諸般の事情」の英語表現
「諸般の事情」と同様の英語表現には「according to the situation」「for some reasons」があります。「according to the situation」は「状況によって」「事情により」などの意味で使われます。
We decided to cancel the concert according to the situation.
諸般の事情により本日のコンサートは中止とさせていただきます。
「for some reasons」は「諸般の事情により」の意味で使われます。
The new product which scheduled the sales was postponed for some reasons.
予定しておりました新製品の発売は、諸般の事情により延期とさせていただきます。
まとめ
「諸般の事情」は「いろいろな都合」がある場合、その具体的な理由を説明できないもしくはしたくない場合に便利に使われる表現です。類義語や言い換えに加え、使用上の注意点も考慮しながら使っていきましょう。