初心にかえるの意味とは?漢字の書き方・英語表現まで解説

「初心にかえる」の意味とは?漢字の書き方・英語表現まで解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

仕事でつまずいて、上司から「初心にかえって頑張ろう」と言われた経験はありませんか?そう言われても、どうすればいいかわからない方もいるでしょう。「初心にかえる」の意味や英語表現、初心にかえる方法を解説します。

目次

「初心にかえる」の意味とは

「初心にかえる」の意味とは

仕事が上手くいかないときやスランプにおちいったときなどに「初心にかえってがんばろう」という表現を周りから聞いたことはありませんか。「また頑張っていい仕事をしようと」と励ます表現ということはわかるものの、「初心」って何だろう?と疑問に思ったこともあるはずです。まずここでは「初心にかえる」の意味と「返る/帰る」の違いについてわかりやすく説明します。

新人の気持ちに戻る

まず「初心」とは「しょしん」と読み、まだ十分に慣れていないこと、または最初に思い立った考え・最初の決心を意味します。つまり「初心にかえる」とは、新人の頃に抱いていた決心や抱負を取り戻すという意味です。

新人の頃は誰もがわからないことだらけで、1日でも早く仕事を覚えようと熱心に仕事に打ち込むものです。その気持ちがいつしか薄れ、ときにはやる気をなくすこともあるでしょう。そういうときに最初の頃の気持ちを思い出し、また仕事を頑張ろうと自分や相手を励ます意味が込められた表現なのです。

参照:Weblio辞書「初心」

「初心に返る」と「初心に帰る」の違い

「初心にかえる」の「かえる」はどちらで表記した方が正解でしょうか。結論から言いますと、「返る」も「帰る」も、どちらも間違いではありません。ただし、細かい意味に違いがあります。

「返る」は元に戻ることを意味します。例えば、「我に返る」など、一度変化したものを変化する前の状態に戻すときに使われます。「帰る」は人が家やふるさとなど、原点となる場所に戻るという意味です。「家に帰る」「ふるさとに帰る」などの表現を使います。

つまり、「初心に返る」は現状を前の状態に戻すというニュアンスで、「初心に帰る」はより場所への回帰が強調されたニュアンスの表現です。もちろん「初心にかえる」とひらがなで表記しても問題ありませんが、文脈や状況によって使い分けてみてください。

「初心にかえる」の使い方と例文

「初心にかえる」の使い方と例文

では、「初心にかえる」の使い方を例文を交えて紹介します。

使い方

「初心にかえる」は自分自身を励ます場合と、相手に助言をする場合どちらも使用できる表現です。

しかし、相手に使う場合は助言のニュアンスが強いので、目の上の方に使うと不快に感じる可能性が高いです。上司の方には使わず、同僚や部下との会話の中で使用した方が無難でしょう。

例文

「初心にかえる」を使った例文を紹介します。

使い方・例文
  • 最近スランプで仕事が全然進まないんだよね。いったん初心にかえって、コツコツ頑張ってみようと思う。
  • 慣れている業務でミスをしてしまったとき、課長から「そういうときは初心にかえって、仕事と向き合う姿勢から正すといいよ」と助言を受けた。
  • 最近やる気を失っている後輩に「何かあったの?やる気を失ったときは、まず初心にかえって、なぜこの仕事をしているか目的を思い出すといいよ」と助言した。

「初心にかえる」の類語・ことわざ・四字熟語

「初心にかえる」の類語・ことわざ・四字熟語

ここでは「初心にかえる」と意味が似ている表現をいくつか紹介します。

原点回帰

「初心にかえる」と似た意味の四字熟語には「原点回帰」があります。「げんてんかいき」と読み、原点、つまり物事の出発点に戻るという意味を持ちます。

「原点回帰」は仕事など、物事を進める途中でいったん止まり、出発点に戻って最初の考え方を取り戻すという意味ですが、ただ戻るだけではなく、今までの経験を活かすという意味も込められています。「回帰」に一度回って元の場所に帰るという意味があるためです。

初心に立ち返る

「初心に立ち返る」は「しょしんにたちかえる」と読みます。はじめの頃の心構えを意味する「初心」と元の場所や状態に戻ることを意味する「立ち返る」が合わさって作られた表現です。

「初心に立ち返る」は「初心にかえる」とほぼ同じ意味ですが、後ろに付く表現が「立ち返る」になったことで、「返る」という表現をより強調した形になっています。

一からやり直す

「一からやり直す」は「いちからやりなおす」と読みます。もう一度最初の状態に戻ってやり直すという意味です。

基本的な意味は「初心にかえる」と似ていますが、「一からやり直す」は今までの経験を元に原点に返るというよりは、一度白紙にするというニュアンスが強いです。

「初心にかえる」方法

「初心にかえる」方法

仕事でつまずいたとき、どうしたら「初心にかえる」ことができるでしょうか。答えは意外とかんたんなのかもしれません。ここでは気軽に実践できる「初心にかえる」方法をいくつか紹介します。ぜひ実際の仕事などに活用してみてください。

相手に自分と同じレベルの仕事を要求しない

仕事に慣れてくると、仕事を始めて最初の頃の自分を忘れがちですよね。そして経験を積むほど、自分流の効率的な仕事の方法も確立するので、つい後輩や同僚の仕事ぶりが気に入らなかったり、改善してほしいと思ったりします。そう感じたとき、相手に自分と同じやり方や水準で仕事をしてほしいと要求することはよくありません。自分のやり方だって、他人が見れば気に入らない部分があるかもしれません。お互い様なのです。

同僚とお互いの違いを認め合い、お互いを励ましあうことこそが仕事の効率を高める近道であり、初心を取り戻す方法です。

毎日のルーティンに流されず、振り返りの時間を設ける

仕事をしていると、毎日の決まった業務で頭がいっぱいになり、今までの仕事の振り返りやこれからの計画を見直すことをついつい忘れてしましますよね。1日に30分でもいいので、現在やっている仕事を振り返り、反省点や改善策を考える時間を設けましょう。そうすることで、現在行っている仕事の意味や目的を思い出せて、意欲もより高まるでしょう。

健康管理を怠らない

仕事はもちろん、生活していく上で一番大事なことは健康な状態を維持することです。頻繁に体調不良になったり、病気やケガで入院したりすると、いくら仕事をしたくてもできない状況におちいってしまいます。また、身体の健康状態は精神の健康状態にまで影響します。身体が病気だと、前向きに考えることはなかなか難しいはずです。

1日3食バランスのいい食事を心掛ける、定期的に運動をする、ストレスを1人で抱え込まないなど、健康管理を通じて仕事の効率を上げましょう。

「初心にかえる」英語表現

「初心にかえる」英語表現

「初心にかえる」という表現は英語圏でも使っていますでしょうか。ここでは「初心にかえる」の英語表現を例文を交えて紹介します。

go back to the basics, reset oneself

英語で「初心にかえる」はgo back to the basics、reset oneselfなどの表現を使います。basicは基本という意味ですので、basicの代わりにbeginner’s spirit(初心)などの単語を入れたりもします。物事を振り返り、最初の頃の気持ちに戻ろうとするのは、日本と大きく変わらないようですね。

例文

では、go back to the basicsなどの表現を使った例文を紹介します

使い方・例文
  • Just go back to the basics and remember the spirit that you started with.
    初心にかえって、最初の頃の気持ちを取り戻してみるのはどう?
  • Back to a beginner’s spirit, I’m going to try hard.
    初心にかえって、頑張るつもりだ。
  • When everything goes wrong, reset yourself and restart.
    何もかもうまくいかないときは、初心にかえってやり直した方がいいよ。

まとめ

「初心にかえる」は物事をはじめた頃の気持ちに戻って、前向きにやり直すという意味の表現です。何事もすべてがうまくいくことは珍しく,困難や逆境はいつ現れるかわかりません。ここで紹介した内容を、困難や逆境と直面したときにうまく乗り越える方法として活用してみてください。

「初心にかえる」の意味とは?漢字の書き方・英語表現まで解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる