お見舞いメールの書き方・例文|マナーや注意点、慣用句や英語表現も

「お見舞いメール」の書き方・例文とは?注意点やよく使う表現、英語表現も
URLをコピーする
URLをコピーしました!

上司や同僚が病気で休んでいる場合、「お見舞いメール」を送りますよね。相手に負担をかけないようにと悩み、結局「お見舞いメール」を送るのが遅くなってしまった経験はありませんか?「お見舞いメール」の注意点や慣用句、英語表現まで詳しく説明します。

目次

「お見舞い」とは

「お見舞い」とは

「お見舞いメール」について勉強する前に、まずは「お見舞い」の意味から一緒に見てみましょう

本来は誰かを訪問するという意味

「見舞い」とは、本来は誰かを訪問するという意味です。不幸や災害に遭った人や、病気やケガで入院している人を訪れ、慰労の気持ちを伝えることです。丁寧語の接頭辞である「お」を付け「お見舞い」という場合が多いです。

訪問できない場合はメールや手紙で気持ちを伝える

いくら労りたり気持ちがあっても、相手や自分の事情によっては直接訪問できない場合もありますよね。そういう場合はメールや手紙で気持ちを伝えることが多いですが、それが「お見舞いメール」です

「お見舞いメール」の書き方と送るときの注意点・マナー

「お見舞いメール」の書き方と注意点

「お見舞いメール」は病気や災害などにより、気持ちが落ち込んでいる人へ送る文章ですので、書き方にいくつか注意点があります。次に紹介する「お見舞いメール」の書き方・注意点を参考に、実践では失礼のない「お見舞いメール」を書いてみましょう

休みの理由がわからない場合は安易に連絡しない

病気などで仕事を休んでいる上司や同僚に「お見舞いメール」を送ることは、社会人として推奨されることでもあります。しかし、場合によっては「お見舞いメール」の送付を控えた方がいいケースもあります。

職場のみんなにお知らせできるお休みの場合は「軽い交通事故に遭った」や「肺炎になった」など、休む理由を全体メールなどで連絡するはずです。休みの理由がはっきりしている場合は、それを分かった時点ですぐ「お見舞いメール」を送っても問題ないでしょう。

しかし、人間関係のもつれなどで精神的につらくなってしまい長期間休養している場合など、あまり職場の全員に理由を知らせたくない場合もあります。ですので、休んでいる理由がわからない場合は、相手への負担なども考慮し、「お見舞いメール」は控えましょう

冒頭のあいさつ文、気候のあいさつなどは省略する

次の項目にもつながる内容ですが、「お見舞いメール」は相手の負担にならないよう、短めに書いた方がいいとされています。相手を労わる言葉を中心にし、冒頭のあいさつや気候のあいさつは省略しましょう

長くならないよう、簡潔にまとめる

病気などで快復中の人にあまり長文のメールを送ると、それを読むだけで疲れてしまったり、回復に集中できなかったりするでしょう。また、精神的に落ち込んでいる場合は、メールを確認することさえ負担になるかもしれません。

「お見舞いメール」を送るのは自分1人だけではないので、できるだけ短めに、文章は簡潔にまとめたメールを作成しましょう

相手の負担になることはなるべく書かない

優しさのつもりで、「早く復帰してほしい」とか「早く治るためには~をした方がいい」などとストレートに声掛けをすると、相手がかえって負担に感じる場合があります。「〇〇の件、どこまで進みましたか」など、仕事のことを書くのも避けた方がいいです。回復してほしい気持ちは「回復をお祈りしています」など、やんわりと表現するといいでしょう。

ただし、相手が仕事の進捗を心配しているケースもあるので、「代わりに〇〇の仕事を進めている」など、相手の負担を減らす内容なら書いても大丈夫です。

返信不要であると伝える

「お見舞いメール」を確認するだけでなく、それに返信するのも回復中の身にはなかなか大変なことかもしれません。メールの最後に返信は不要である旨を必ず書き、相手の負担を減らしてあげましょう

「お見舞いメール」でよく使う表現・NG表現

「お見舞いメール」でよく使う表現・NG表現

次は「お見舞いメール」によく使われる表現と使ってはいけない表現を紹介します。ぜひ実際の作成時に参考にしてください。

件名によく使われる表現

相手が一目で「お見舞いメール」だとわかるよう、メールの件名にそれを記載した方がいいです
次は件名の例文です。

例文
  • (株式会社〇〇 鈴木)お見舞い申し上げます
  • お加減いかがでしょうか(人事部 田中より)

相手の回復を願う表現

ストレートな表現は避け、相手に負担にならない言い回しを選んで書きましょう。次は回復を願う表現の例です。

例文
  • ご回復を心よりお祈りいたします。
  • ○○さんの元気なお顔を拝見したいと存じます。
  • 一日も早い復興をお祈り申し上げます。

相手を気遣う表現

ほかにも相手を気遣い、気分を楽にさせる表現を入れるといいでしょう。相手を気遣う表現の例は次のとおりです。

例文
  • 病気/ケガの具合はいかがですか。
  • その後のご容態はいかがですか。
  • どうか焦らず、治療に専念してください。

「忌み言葉」はNG!

「忌み言葉」とは、不幸が続くことを連想させる表現で、特に冠婚葬祭の場で使うと不吉とされる言葉です。「お見舞いメール」でも次のような「忌み言葉」を使わないようにしましょう。

例文
  • 重なる/長い/繰り返す/追伸/たびたび(病気など、不幸が長続きすることを連想させる)
  • 焼ける/燃える/崩れる/流れる(災害を連想させる)
  • 数字の4、9(死や不幸をイメージさせる)

「お見舞いメール」の例文

「お見舞いメール」の例文

「お見舞いメール」を2つのシーンに分けて紹介します

上司が病気で休んでいる時のお見舞いメール例文

(件名)お見舞い申し上げます(営業部 林より)

(本文)
大蔵課長

お疲れ様です。林です。

今朝、課長がケガで入院されたと聞き、驚きました。
ご容態はいかがでしょうか。

〇〇商事との件は私の方で進めておりますので、ご心配なさらないでください。
どうかゆっくり休んで、回復に専念いただければと思います。

大蔵課長の回復を心からお祈りしております。
返信は大丈夫ですので、お気遣いないようお願いします。

取り急ぎ、メールにてお見舞い申し上げます。

取引先の方が自然災害に遭った時のお見舞いメール例文

(件名)災害のお見舞い申し上げます(株式会社〇〇 営業部 林)

(本文)
△△株式会社
田中一郎様

株式会社〇〇 営業部の林です。

中部地方の記録的な大雨により、御社の被害に遭われたとお聞きしました。
今朝電話も差し上げましたが、通信にも影響があるようでつながりませんでした。

くれぐれも被害が最小限にとどまり、従業員の皆様もご無事でありますよう、
弊社の社員一同でお祈りしております。

今月締め切りだった請求書に関しましては、復興の目途が立った後でも大丈夫ですので
何卒お気遣いなさらないでください。

弊社の方で何かお力になれることがありましたら、
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

メールでの連絡で恐縮ですが、取り急ぎお見舞い申し上げます。
なお、ご返事はお気遣いないようお願いいたします。

「お見舞い」の英語表現

「お見舞い」の英語表現

日本語と全く同じニュアンスではありませんが、英語にも「お見舞い」に該当する表現があります。英語の「お見舞い」に当てはまる表現と、お見舞いに行ったときに使える英語表現を紹介します。

「お見舞いに行く」はvisit~in hospital など

日本語でも「お見舞い」の本来の意味に「誰かを訪問すること」があったように、英語でも「visit」という表現を使います。「visit someone in hospital」というと、~を訪ねて病院を訪問する、お見舞いに行くという意味です。

例文
  • I will visit my friend in the hospital tomorrow.
    私は明日入院している友達のお見舞いに行く予定だ。
  • I was expecting you to visit me in the hospital.
    あなたがお見舞いに来てくれることを楽しみにしていたのに。

英語での「お見舞い」表現

お見舞いのメッセージを書いたり、お見舞いに行ったときに相手を励ます言葉として使える英語表現をいくつか紹介します

例文
  • I hope you get well soon/feeling better soon.
    早く回復しますように。
  • I am so sorry you’re not feeling well.
    あなたの体調が悪いと聞き、とても残念です。

まとめ

「お見舞い」は病気などで休んでいる人を訪問し、励ますことを意味します。「お見舞いメール」は直接訪問できないとき、相手を慰める気持ちを伝えるいい手段です。

相手の落ち込んだ心にしっかり届く「お見舞いメール」を作成するために、今回紹介した内容をぜひご活用くださいね。

「お見舞いメール」の書き方・例文とは?注意点やよく使う表現、英語表現も

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる