「ご確認のほど」は「確認」を丁寧に柔らかく表現する言葉で、「ご確認のほどお願いします」のように確認を促すメールや文章の締めに使われます。本記事では「ご確認のほど」の正しい使い方、言い換え、英語表現を例文で解説します。
ビジネスシーンでもよく使われる「ご確認のほど」について、きちんと理解していきましょう。
「ご確認のほど」の意味とは?
「ご確認のほど」とは、「確認」を丁寧に柔らかく表現する言葉です。「確認」に尊敬を意味する接頭語「ご」を付け「ご確認」とし、表現を柔らかくする「のほど」を付けて「ご確認のほど」とします。柔らかい表現なので、コミュニケーションを円滑に行いたい際に役立てましょう。
「ほど」は物事の程度を表すほか、「~のほど」として使えば、「~の状態であること」を間接的に意味する言葉として使えます。ひらがなで「ほど」とする場合、漢字で「程」とする場合ともにあります。どちらとも間違いではないので、自分が使いたい方を使ってください。
ビジネスシーンでの「ご確認のほど」の使い方と例文集
「ご確認のほど」をビジネスで使うためには、正しい使い方を知っておく必要があります。以下では、「ご確認のほど」の正しい使い方と例文を紹介していきます。
「ご確認のほど」の使い方
「ご確認のほど」は、単体では使わず、一般的には「お願いします」や「よろしくお願いいたします」などとセットで使います。
また、会話で使うよりもビジネスメールや文章において多く使われる言葉です。メールの最後に「ご確認のほどお願いいたします」と書かれてあるのをよく見かけるはずです。具体的には、「確認を依頼する際」「確認の返信を促す際」に使えます。以下の例文を見てどのように使うのかを確認しておきましょう。
クッション言葉を前置きにして使うとより丁寧な印象に
「ご確認のほど」の前に以下のクッション言葉を併せて使用するとより丁寧な印象になります。
- お手数をおかけしますがご確認のほど~
- お手間をおかけしますがご確認のほど~
- 恐縮でございますがご確認のほど~
- ご多用中恐れ入りますがご確認のほど~
- お忙しい中恐れ入りますがご確認のほど~
「ご確認のほど」の例文
「ご確認のほど」は以下の2つのシチュエーションにおいて使えます。
確認を依頼するとき
相手に確認を依頼する際に「ご確認のほどお願いします」などと使いましょう。「のほど」を付けずに「ご確認」だけでも「ご確認お願いします」のように意味は通じますが、「のほど」を追加した「ご確認のほど」を使うと相手に与える印象を和らげられます。
- 報告書の作成が完了いたしました。ご確認のほど(程)よろしくお願いいたします。
- お手すきの際に、ご確認のほど(程)お願いいたします。
- お手数ですがご確認のほど(程)よろしくお願いします。
ぶっきら棒な表現を避けたい人はどんどん使ってください。また、確認を再度依頼する場合は、「今一度ご確認のほどお願いいたします」と表現できます。
- 修正対応しましたので、今一度ご確認のほど(程)お願いいたします。
- ご指摘いただいた箇所を確認いたしましたが、~の理由から、間違いはございませんでした。今一度ご確認のほど(程)お願いいたします。
2度目の確認を依頼する際に使える便利な言い回しなので覚えておきましょう。
確認の返信を促すとき
メールで確認を依頼した後、しばらく経っても相手からの返信が滞っている場合に「ご確認のほどいかがでしょうか」などと使用できます。「確認されましたか?」よりも柔らかい表現です。
- ~月~日にお送りした提案の内容について、ご確認のほど(程)いかがでしょうか?
- 先日お尋ねした件について、ご確認のほど(程)いかがでしょうか?お返事お待ちしております。
柔らかい表現ではありますが、若干催促のニュアンスが含まれています。相手から確認の返信がどうしても欲しいときにだけ使いましょう。
「ご確認のほど」の敬語表現
「ご確認のほど」の敬語表現は、後ろに繋げる言葉に敬語を付けます。以下3つの敬語表現を紹介します。
「ご確認のほど」よろしくお願いします
「確認」を丁寧で柔らかい表現にした「ご確認のほど」は、「ご確認のほどよろしくお願いします」と表記すれば丁寧語として使えます。「ご確認よろしくお願いします」や「確認お願いします」などよりも優しい印象を与える表現です。
「ご確認のほど」よろしくお願いいたします
「ご確認のほど」の後ろに「よろしくお願いいたします」を付けて「ご確認のほどよろしくお願いいたします」とすれば、謙譲語として使えます。「いたします」が謙譲語だからです。
丁寧語である「ご確認のほどよろしくお願いします」よりも、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の方が、より丁寧な表現なので、目上の人や取引先の人にはこちらを使うようにしましょう。
また、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の前に「お手数をお掛けしますが」を付けて、「お手数をお掛けしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします」とすればより丁寧な印象を相手に与えられます。
「ご確認のほど」よろしくお願い申し上げます
「ご確認のほど」の後ろに、「よろしくお願い申し上げます」を付けて「ご確認のほどよろしくお願い申し上げます」とすれば、とても丁寧な言い回しになります。前項で紹介した「ご確認のほどよろしくお願いいたします」よりも、「ご確認のほどよろしくお願い申し上げます」の方がより丁寧な表現です。このように「よろしくお願いします」の表現を変えるだけで、丁寧さの加減を調整できるので、覚えておきましょう。
目上の方により丁寧に伝えたい場合は「ご確認いただければ幸いです」
上記で紹介した例文の目上の方に確認してほしい旨を伝える際に使うことができますが、「ご確認いただければ幸いです」と書くと、より丁寧な印象になります。
「確認をしてもらえると大変ありがたい」という意味ですので、期限が差し迫っていて相手に絶対に確認してほしい場合には適切ではない表現ですが、相手の空いている時間などに確認をしてほしいという旨を伝える際にはぴったりの表現です。
「ご確認のほど」の類義語・言い換え
「ご確認のほど」と同じような柔らかいニュアンスを他の言葉でも表現できます。「ご確認のほど」の類義語・言い換え表現を、ここでは7つ紹介します。
ご確認くださいますよう
「ご確認のほど」を、尊敬語を含む「ご確認くださいますよう」に変更すればより丁寧な表現になります。
- お手数をお掛けしますが、ご確認くださいますようお願いいたします。
- ご都合のよいときに、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
「ご確認のほど」も柔らかく伝えられますが、もっと丁寧な表現を使いたい人は押さえておきましょう。
ご査収(ごさしゅう)のほど
「ご査収(ごさしゅう)」は、きちんと調べて受け取る意味があります。「ご査収のほどよろしくお願いします。」などとして何かを受け取って確認して欲しい際に使える表現です。
- 資料をお送りしましたので、届きましたらご査収のほどよろしくお願いします。
- ~の添付ファイルをお送りします。~までにご査収のほどよろしくお願いいたします。
単純なメールの内容を確認して欲しいだけの場合に、「ご査収」を使うのは誤りなので注意しましょう。
ご一読のほど
「ご一読(ごいちどく)」は、一度読んで欲しい物がある場合に、「ご一読のほどよろしくお願いします」などとして使える表現です。
- 会議の資料を送付いたしましたので、ご一読のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- ~についてまとめましたので、ご一読のほどお願いいたします。
じっくり読んでほしいとき、さっと読んでほしいときともに使えます。「読んでください」よりも柔らかい丁寧な表現として使えるので覚えておきましょう。
お取り計らいのほど
「お取り計らい(おとりはからい)」は、相手に配慮を丁寧にお願いする場合に、「お取り計らいのほどよろしくお願いします」などとして使える表現です。
- 先日お願いいたしました件について、お取り計らいのほどよろしくお願いいたします。
- お手数をお掛けしますが、何卒お取り計らいのほどお願い申し上げます。
こちらの頼みをどうにか聞いて欲しい際に使うようにしましょう。
ご参照(さんしょう)のほど
「ご参照(ごさんしょう)」は、資料や添付ファイルなど参考資料とともに確認を依頼する場合に、「ご参照のほどよろしくお願いします」などとして使える表現です。
- アンケート結果を添付いたしましたので、ご参照のほどよろしくお願いいたします。
- 追加でAの資料もお送りしますので、ご参照のほどお願いいたします。
確認してもらいたい資料そのものではなく、判断材料となる資料を見て欲しい際に使いましょう。
ご検収(けんしゅう)のほど
「ご検収(ごけんしゅう)」は、検査して受け取って欲しい物がある場合に、「ご検収のほどよろしくお願いします」などとして使える表現です。
- 先月ご注文いただいた商品を納品いたします。ご検収のほどよろしくお願いいたします。
- 見積書を添付しておりますので、ご検収のほどよろしくお願いいたします。
商品やサービスを納品する際に使用するのが一般的ですが、見積書を提出する際に使う場合もあります。
ご高覧(こうらん)のほど
「ご高覧(ごこうらん)」は、「見る」を最大限丁寧に表現したい場合に、「ご高覧のほどよろしくお願いします」などとして使える表現です。「見る」を丁寧にした言葉に「ご覧になる」がありますが、これよりもさらに丁寧な言い回しとなります。ただし、堅い表現なので使われるシーンは限定的です。
- サービス概要の資料を添付しております。何卒ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
- 詳細については資料をご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
相手を最大限敬う表現として頭の片隅に入れておきましょう。
「ご確認のほど」を英語でいうと?
「ご確認のほど」を英語でしたい場合に使える表現をここでは2つ紹介します。
Please confirm.
「ご確認のほどよろしくお願いします」を英訳すると「Please confirm.」となります。「確認する」は英語で「confirm」です。
Could you please check it?
英語で確認を依頼するときは、「Could you please check it?」とするのが一般的です。「Please~ 」よりも丁寧な表現として使えます。
「ご確認のほど」への返事は?
「ご確認のほどよろしくお願いいたします。」と誰かから依頼され、確認が完了した際には以下の表現で答えましょう。
・確認いたしました。
・確認が完了いたしました。
・拝見しました。
後ろに「ありがとうございます」とお礼の一言を添えるとより丁寧に伝えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は「ご確認のほど」について解説しました。
「ご確認のほど」は、「確認」を丁寧に柔らかく表現したい場合に使える表現です。また、「ほど」はひらがなでも、漢字で「程」としてもどちらも正しい表現です。上司や取引先相手には「確認お願いします」ではなく、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使い丁寧な印象を与え、コミュニケーションを円滑に行っていきましょう。
最後に「ご確認のほど」のまとめです。
- 「ご確認のほど」とは、「確認」を丁寧に柔らかく表現する言葉です。
- 「ご確認のほど」は、単体では使わず、一般的には「お願いします」や「よろしくお願いいたします」などとセットで使います。
- 「お手数をおかけしますがご確認のほど~」のようにクッション言葉を前置きにすると、より丁寧な印象になります。
- 「ご確認のほどよろしくお願いいたします」などが敬語表現です。
- 「ご確認のほど」の言い換え表現には「ご確認くださいますよう」「ご査収のほど」「ご一読のほど」「お取り計らいのほど」「ご参照のほど」「ご検収のほど」「ご高覧のほど」です。
- 「ご確認のほど」の英語表現は「Please confirm.」「Could you please check it?」です。