ご確認の意味と使い方|類語・英語・敬語表現も例文解説

「ご確認」の意味と使い方|類語・英語・敬語表現も例文解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「ご確認」はビジネスシーンで頻繁に使いますが、敬語として正しく使えていますか?本記事では「ご確認」の正しい使い方や使用時の注意点、類語、英語表現など解説します。「ご確認」の正しい言い回しを覚えておき、ビジネスシーンで活かしましょう!

目次

「ご確認」の意味とは?

「ご確認」の意味とは?

「ご確認」は「確認」を丁寧にした表現です。「ご確認」の後ろにおく言葉を入れ替え、さまざまな表現を作れます。

参照:Weblio辞書「ご確認」

「ご確認」の使い方と例文集

「ご確認」の使い方と例文集

「ご確認」の使い方と使用するときの注意点、例文を紹介します。例文は、「ご確認」のよく使われる言い回し別に分けているので、ここでひと通りのフレーズを身に付けておきましょう。

「ご確認」の使い方

「ご確認」は後ろに言葉を続けて使います。基本的には、目上の人に確認をお願いするときや、自分が確認することを伝えるときに使います。

「ご確認」を使用するときの注意点

「ご確認」を使った表現のよくある間違いは、「ご確認してください」です。「ご確認してください」には、2つの誤りが混入しています。

1つ目の誤りは、相手の行為に対して謙譲語を使ってしまっていること。確認をお願いするわけですから、確認するのは相手です。しかし、謙譲語である「ご~する」を使った「ご確認する」といった表現になってしまっています。

2つ目の誤りは、謙譲語に尊敬表現が入り混じっていることです。「ご~する」は謙譲語なのに対し、「~ください」は尊敬表現です。謙譲語と尊敬表現が共存したちんぷんかんぷんな言葉になってしまっています。

「ご確認してください」ではなく、「ご確認ください」が正しい表現です。うっかり「ご確認してください」といってしまわないように注意しましょう。

「ご確認」の例文

「ご確認」の例文を以下のとおりパターン分けして紹介します。

ご確認ください

「ご確認ください」は、「確認してください」を丁寧にした表現で、ビジネスシーンで頻繁に使われる表現です。メール、口頭ともに使われます。誤った「ご確認してください」ではなく、こちらの正しい「ご確認ください」を使うようにしましょう。

使い方・例文
  • 資料をお送りしました。本日中にご確認ください。
  • お手すきの際にご確認くださいませ。
  • ご確認くださいますようお願い申し上げます。
  • ご都合のよいときにご確認ください。

「ご確認ください」は「確認してください」を丁寧にした基本の表現ですが、やや丁寧さに欠けてしまいます。人によってはぶっきら棒な印象を持つ人もいるので、目上の人に対しては「ご確認のほどお願いします」や「ご確認いただければ幸いです」などのより丁寧な表現を使うようにしましょう。

ご確認のほど

「ご確認のほど」は、「ご確認のほどお願いします」や「ご確認のほどお願い申し上げます」などと使い、柔らかい印象で相手に確認をお願いできる表現です。「ご確認お願いします」でも意味は通じますが、「~のほど」をつけることでより柔らかい表現になります。「ほど」は、ひらがなでも漢字で「程」としてもどちらでも問題ありません。

使い方・例文
  • ご確認のほどお願いします。
  • ご確認の程お願い申し上げます。
  • お時間あるときにご確認のほどお願いします。
  • お手数ですがご確認の程お願いいたします。

ご確認いただけますでしょうか

「ご確認いただけますでしょうか」は、相手に確認して欲しいことを、疑問文で伝えられる表現です。「ご確認ください」は、丁寧ながらも相手に命令しているニュアンスがでてしまうものです。人によっては、不快感を抱く場合もあります。一方「ご確認いただけますでしょうか」と疑問文にすることで、強制されている感じがなくなり、依頼に近いイメージとなります。

使い方・例文
  • 先日お伺いした件について、今一度ご確認いただけますでしょうか。
  • お送りした内容について、ご確認いただけますでしょうか。
  • 本日中にご確認いただけますでしょうか。
  • 恐れ入りますが、ご確認いただけますでしょうか。

目上の人や取引先の相手にも使える表現です。

ご確認お願いします

「ご確認お願いします」は、確認をお願いするときに使える基本の表現です。「ご確認ください」と比べて強制感が薄くなっています。「お願いします」の語尾を謙譲語である「いたします」に変えればより丁寧な印象を与えられます。

使い方・例文
  • 資料をご確認お願いします。
  • 報告書をご確認お願いいたします。
  • 提案書の作成が完了したのでご確認お願いします。
  • 明日のご予定をご確認お願いいたします。

ご確認のうえ

「ご確認のうえ」もビジネスシーンでよく使われる表現です。「うえ」には、~の後で、~を条件に入れて、~の結果などの意味があります。確認したあとに何かをして欲しい場合に「ご確認のうえ~」が使えると知っておきましょう。

使い方・例文
  • こちらの内容をよくご確認のうえ、メッセージをお送りください。
  • 資料をご確認のうえ、会議にご出席ください。
  • 数量をよくご確認のうえ、サインをお願いいたします。
  • 注意事項についてご確認のうえでご参加ください。

ご確認いただければ幸いです

「ご確認いただければ幸いです」は、相手に確認して欲しいことを間接的に表現する言葉です。「ご確認ください」や「ご確認お願いします」は命令や依頼する印象が強く、いわれた相手は自分に決定権がないと感じてしまいがちです。一方で「ご確認いただければ幸いです」とすれば、確認するかしないかは「相手の都合に合わせます」といったニュアンスを出せてより丁寧な印象となります。

使い方・例文
  • 報告書を作成しました。ご確認いただければ幸いです。
  • お忙しいとこれ恐れ入りますが、ご確認いただければ幸いです。
  • お手すきの際にご確認いただければ幸いです。
  • アクセス方法についてはホームページをご確認いただければ幸いです。

ご確認いたします

「ご確認いたします」は自分が確認することを伝えるときに使える表現です。自分の行為に対して「ご」をつけているため、誤りではないかと思われがちですが、謙譲語「お(ご)~いたす」を使った正しい表現です。

使い方・例文
  • 本日中にご確認いたします。
  • いただいた資料について、責任を持ってご確認いたします。
  • 誤りがないかご確認いたします。

「ご確認」の類義語との違い

「ご確認」の類義語との違い

ここでは「ご確認」と「ご査収」や「ご一読」などの違いを押さえておきましょう。

ご査収

「ご査収(ごさしゅう)」は、よく調べた上で受け取ることを意味します。何かを渡すとき、ただ受け取るだけではなく、内容をしっかり確認した上で受け取って欲しいときに使われる言葉です。「ご確認」は内容を確かめることを意味するので、渡すものがないシチュエーションでも使えます。

ご一読

「ご一読(ごいちどく)」は、さらっと読むことを意味します。全体を軽く流し読みして欲しいときに「ご一読ください」と伝えます。「ご確認」よりも、軽くチェックするといったイメージを持っておきましょう。

お目通し

「お目通し(おめとおし)」は、全体に目を通すことを意味します。「ご一読」と同じように、全体を軽く流し読みして欲しいときに使える表現です。「お目通しください」や「お目通しいただけますか」などと使います。とても丁寧な表現なので、目上の人に使っても失礼になりません。

ご高覧

「ご高覧」は「ご覧」をより丁寧にした表現で、見ることを意味します。「ご確認」よりも丁寧な表現です。見て欲しいものがあるとき、丁寧さを強く出したいならば「ご高覧」を使うようにしましょう。

ご確認くださいに対する返信

ご確認くださいに対する返信

「ご確認ください」に対して、確認したことを伝えるときは、「確認いたしました」や「確認させていただきました」などといいましょう。「確認いたしました」、「確認させていただきました」はともに謙譲語です。ほかにも、「拝見しました」、「拝読しました」、「拝受しました」などの表現も使えます。文末に「確認いたしました。ありがとうございました。」と感謝の言葉をつけるとより丁寧な印象となります。

「ご確認」を英語でいうと?

「ご確認」を英語でいうと?

「ご確認」の英語表現も押さえておきましょう。

check/confirm

英語で「確認」は、「check」や「confirm」です。「check」よりも「confirm」の方が堅い表現となります。「confirm」には、「確定する」といった意味もあります。

ご確認くださいは、Please check this

「ご確認ください」を英語でいうと「Please check this」となります。

まとめ

「ご確認」は「確認」を丁寧にした表現です。「ご確認」の後ろに言葉を続けて、「ご確認ください」や「ご確認お願いします」、「ご確認いただければ幸いです」などと使います。また、「ご確認してください」はよくある間違った使われ方です。一方で、「ご確認いたします」は誤りと思われがちですが正しい表現です。ビジネスシーンで何かを確認すること、確認をお願いすることは多くあるので、「ご確認」にまつわる正しい表現を身に付けておきましょう。

「ご確認」の意味と使い方|類語・英語・敬語表現も例文解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる