タイアップの意味と使い方とは?コラボとの違いや類語、英語表現も紹介

「タイアップ」の意味と使い方とは?「コラボ」との違いや類語、英語表現も紹介
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「タイアップ」という言葉は「タイアップ企画」「タイアップ商品」などで耳にしますが、正しい意味と使い方を理解していますか?今回は「タイアップ」のビジネスシーンでの使用例、「コラボ」など類義語との違いについて詳しく解説します。

目次

「タイアップ」の意味とは?

「タイアップ」の意味とは?

「タイアップ」は直訳すると「結びつく」であり、日本では「協力・提携」という意味で用いられます。「タイアップする」と動詞として使う場合は「協力する」「手を組む」「提携する」という意味です。

「タイアップ」の意味は「提携する」

一般的に「タイアップ 」という言葉は、ビジネスの場において「協力・提携して相互が利益を共有できる関係を築く」という商業的手法の一つを表します。

例えば、「地元の放送局とタイアップする」「タイアップCM」など音楽や書籍、テレビ業界などが協力・提携することを指し、それによって相乗効果を得ることが期待できます。

参照:Weblio辞書「タイアップ」

「タイアップ」の語源は英語「tie-up」

カタカナ語「タイアップ」は英語の「tie-up」が語源です。英語「tie-up」の意味は「結びつける、連合させる」「(傷・傷の部分を)包帯する」「妨げる、(営業を)停止させる」という3つの意味があります。

「結びつける」から転じて「協力・提携」という意味になり、この意味で「tie-up」を使う表現には「a technical tie‐up (技術提携)」などがあります。

「タイアップ」の使用例

「タイアップ」の使用例

「タイアップ」という言葉の使用例を見ていきましょう。

音楽・放送業界での「タイアップ」

音楽・放送・TV業界で「タイアップ」は盛んに取り入れられています。

例えば新人アーティストが新曲を売り出そうとする際、曲を企業に提供することを「タイアップ」といいます。「タイアップソング」としてCMソングに採用されることで、アーティストは自身の知名度アップ、企業はイメージアップの効果が期待できます。

また、「テレビ・ドラマタイアップ」や「ドラマ・映画タイアップ」とは、番組や映画の制作に企業が商品提供などで協力して、テレビの拡散力を利用して商品の販促を狙う企画のことです。主人公らが劇中で身につける衣装やアクセサリーを企業が提供することで、製品の宣伝効果や企業のイメージアップが図れます。

タイアップCM

「タイアップCM」は、アーティストなどが企業に楽曲や作品を提供して制作されたCMのことです。

「タイアップCM」の成功例として、映画「君の名は」における「サントリー・南アルプスの天然水」、「RADWIMPSの楽曲」の例が挙げられます。映画の公開にあわせ、映画と製品、楽曲の魅力を融合させた映像がテレビCMやSNSを通じて公開され、若年層を中心に大きな反響を呼びました。

タイアップソング

タイアップ企画に使われる曲のことを「タイアップソング」と言います。例を挙げると、歌手で俳優の菅田将暉は映画「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌を担当しました。そしてスペシャルPVとして「『STAND BY ME ドラえもん2』 ~菅田将暉『虹』ver.~」がYouTubeで公開され、映画とともに大きな話題を集めました。

「タイアップCM」大型コラボの国内事例

「タイアップCM」大型コラボの国内事例

「タイアップ広告」や「タイアップ商品」など、国内の大型タイアップ事例について紹介します。

NiziUの広告

NiziUは、韓国の芸能事務所・JYPと日本のソニーミュージックが企画した、オーディション番組で誕生した9人組ガールズグループです。正式デビュー前から10代や20代を中心とした幅広い層に認知されたNiziUは、企業タイアップやCMの契約を次々に獲得しました。

菓子メーカーのロッテは2020年12月に、ガムのFit’sシリーズのCMキャラクターにNiziUを起用しました。CMではデビューシングルの「Step and a step」が流れ、彼女たちの弾けるような笑顔を通じて、発売12年目となるFit’sシリーズのフレッシュな魅力を伝えました。2021年3月からは、メンバーの写真を使用したカラフルなパッケージの商品も発売されています。

大塚製薬(ポカリスエット)の広告

大塚製薬が製造する日本のスポーツドリンク・ポカリスエットの商品コンセプトは「飲む点滴」で、日本におけるスポーツドリンクの先駆けと言えます。

大塚製薬は1981年頃より欧米の女性モデルなどを起用したCMを製作しましたが、1986年に「第1回ポカリスエット・イメージガール・コンテスト」を開催しました。12,000人あまりが応募して大きな注目を集め、その中で優勝したのが歌手・女優の森高千里です。それ以降、イメージキャラクターとして宮沢りえ、一色紗英、綾瀬はるか、川口春奈、中条あやみなどを起用。CMソングは織田哲郎、ZARD、B’zらのビーイングなどと「タイアップ」しました。

ポカリスエットの「タイアップ」CMに出演すると、後に有名になることが多く、新人女優やモデルにとって「人気女優の登竜門」とも呼ばれています。

「タイアップ」の類義語・言い換え

「タイアップ」の類義語・言い換え

「タイアップ」の類義語・言い換え表現を見ていきましょう。

「コラボレーション(コラボ)」は共同作業のこと

「タイアップ」の類義語には、「コラボレーション(コラボ)」があります。
「コラボレーション」は「共に働く」「協力する」の意味で、 「共演」「合作」「共同作業」を指す言葉です。「コラボレーション」は英語の「Collaboration」を訳したもので、日本では略して「コラボ」とも言います。

「コラボレーション(コラボ)」は組み合わせの意外性や、付加価値が生み出されることから大きな効果が期待できる商法の一つになっています。そのため、音楽や漫画などの著作物、企業同士、ブランドと雑誌、ショップの共同企画などあらゆる分野で盛んに取り入れられています。現在日本では「コラボレーション」は「タイアップ」とほぼ同義として用いられています。

「コオペレーション」は協力のこと

「タイアップ」の類義語には、「コオペレーション」があります。「コオペレーション」は英語の「Cooperation」を訳したもので、「共同作業」を意味する言葉です。例を挙げると、重い荷物を協力して2人で運ぶような共同作業に使われる場合が多いです。

「コオペレーション」と「コラボレーション(コラボ)」は共同作業という同じ意味の言葉ですが、共同作業によって「コオペレーション」は「効率」を追求する一方、「コラボレーション(コラボ)」は「効果」を追求するという違いがあります。

「アライアンス」はビジネスパートナーのこと

「タイアップ」の類義語には、「アライアンス」があります。
「アライアンス」は英語「alliance」のカタカナ語で、直訳すると「同盟」という意味です。

日本のビジネスシーンで「アライアンス」は、「企業同士の提携」の意味で用いられます。異業種企業が自社の独立性を保持したまま業務提携を結ぶ商法の一つで、お互いの利益を上げたり、業務を拡大させたりなどの効果が期待できます。

英語で「タイアップ」の使い方と例文集

英語で「タイアップ」の使い方と例文集

英語で「タイアップ」はどういう使い方をするのでしょうか?「手を組む」「協力する」「提携する」のような意味の英語表現を紹介します。

「Tie-in」は関連商品のこと

「Tie-in(タイイン)」とは、抱き合わせ販売、または、その商品を意味します。抱き合わせ販売とは、ある商品やサービスと他の商品やサービスをセットにして販売する手法のことです。

父の日キャンペーンを例に取ると、日本酒にお猪口などのセット商品を準備したり、抽選によってプレゼント企画を行ったりすることを「Tie-in」と言い、キャンペーンを盛り上げることで企画の効果を高めます。

「Team up wit」は提携すること

「team up(チームアップ)」は「手を組む」「協力する」という意味で、ビジネスシーンだけでなくカジュアルな日常の場面でも使うフレーズです。

使い方・例文
  • Let’s team up.(チームを組もう。)
  • Kawasaki Frontale teamed up with Fujitsu Limited.(川崎フロンターレは富士通と提携しました。)
  • They teamed up and finished it quickly.(彼らは手を組んで、早く終わらせました。)

まとめ

「タイアップ」は、ビジネス用語として理解しておくべき言葉の一つです。「タイアップ企画」「タイアップ商品」は、事業の新規分野の拡大など可能性が広がる商法として注目されています。競争が激しくなっているビジネスの環境で、「タイアップ」は企業が生き残るための戦略と言えるでしょう。

「タイアップ」の意味と使い方とは?「コラボ」との違いや類語、英語表現も紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる