所謂の意味・語源と読み方|使い方・例文・言い換えや類語・漢文・英語も紹介

「所謂」の意味・語源と読み方|使い方・例文・言い換えや類語・漢文・英語も紹介
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「所謂」は、書いたり話したりする際に比較的よく使われる言葉です。「所謂」の読み方は難しく、似た言葉がいくつかあるので違いを押さえておきましょう。語源である中国の漢文や例文付きの英語表現も紹介します。

目次

「所謂」の意味と読み方は?

「所謂」の意味と読み方は?

「所謂」の意味と読み方を紹介します。「所謂」は「謂」が常用漢字ではないので、「いわゆる」とひらがなで表記されることも多い言葉です。「所謂」の意味と読み方を見ていきましょう。

「所謂」の意味とは?

「所謂」の意味は、2つあります。ひとつは「俗に言う」や「世間一般に言われる」、「一般にそうたとえられている」です。もうひとつは、「言うまでもない」や「すでに周知されている」です。

「所謂」の「謂」は「いう」と読む漢字で、「言う」と同じ意味です。「所謂」はこの「言う」に「所」が組み合わさっているので、「世間で言われているところの」、「すでに周知されているところの」という意味になるのです。また、「所謂」は動詞の「いう」に古語で受け身の助動詞「ゆ」が組み合わされているので、「世間一般に言われる」や「すでに周知されている」という受け身の意味になるのです。

参照:Weblio辞書「所謂」

「所謂」の読み方は?

「所謂」の読み方は「いわゆる」です。先に述べたように当て字ではないのですが、現代では使われていない古語が含まれているので、すんなりとは読めない言葉です。くだけた文章の中ではひらがなで表記されることが多いため、読み方に困ることはないでしょう。法律の文言など硬い文章の中では漢字のまま表記されることもあるので、社会人の教養として知っておきましょう。

「所謂」の語源

「所謂」の語源

「所謂」の語源は、中国語の漢文だと言われています。日本でも、奈良時代の歴史書である「日本書紀」に「所謂」が使われています。漢文の「所謂」を日本で「いうところ」と訳したことに始まり、古語で受け身の助動詞「ゆ」が組み合わされるなどして「所謂」の言葉が生まれました。

「所謂」の使い方・例文

「所謂」の使い方・例文

「所謂」の直後には、2つの意味のどちらの使い方であっても、ほとんどの場合名詞が置かれます。それぞれの意味の使い方・例文を見ていきましょう。

「所謂」の意味1「世間一般に言われる」の使い方・例文

「所謂」を「世間一般に言われる」の意味で使う際は、文章で説明してきたことをひと言で要約できます。

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文
  • 会社に出勤しない働き方が増えています。「所謂」在宅勤務です。
  • 従来人間の頭で判断していた事柄を機械が判断することが増えています。「所謂」AIの判断です。

「所謂」の意味2「すでに周知されている」の使い方・例文

「所謂」を「すでに周知されている」の意味で使う際は、「所謂〇〇が~」のように「所謂」を文頭のほうにもってきます。会話の相手も〇〇のことを知っているはずという予想から、長々とした説明を省いていきなり〇〇の話をするわけです。

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文
  • これが「所謂」セクハラにあたるのか、彼女は判断に迷いました。
  • 「所謂」グローバリズムが、多くの場合宇宙船地球号を動かしています。

「所謂」の言い換えの言葉

「所謂」の言い換えの言葉

「所謂」の言い換えの言葉は「いわば」、「いうなれば」、「いってみれば」、「俗に言う」など多くあります。それぞれの意味と使い方・例文を紹介しましょう。

「所謂」の言い換えの言葉1「いわば」の意味と使い方・例文

「所謂」の言い換えの言葉「いわば」の意味は、「たとえば」や「たとえて言えば」です。「いわば」は、次のような使い方をされます。
・いわば社外取締役のような
・いわばケアマネジャーといった役割

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文

彼はいわば社長のお守役というわけです。

「所謂」の言い換えの言葉2「いうなれば」の意味と使い方・例文

「所謂」の言い換えの言葉「いうなれば」の意味は、「たとえて言うと」や「言ってみれば」です。「いうなれば」は、次のような使い方をされます。
・いうなればアジアのシリコンバレー
・いうなれば小京都

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文
  • 彼女はいうなれば専務の懐刀なのです。
  • お客さまからのこの手紙は、いうなれば常務のお守りです。

「所謂」の言い換えの言葉3「いってみれば」の意味と使い方・例文

「所謂」の言い換えの言葉「いってみれば」の意味は、「言い換えれば」や「ほかの言葉で言うと」です。「いってみれば」は、次のような使い方をされます。
・いってみればあなたと私は赤の他人
・いってみれば飲み会の幹事

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文
  • 秘書は、いってみれば社内での奥さん役です。
  • 新規顧客は、いってみれば会社の未来です。

所謂」の言い換えの言葉4「俗に言う」の意味と使い方・例文

「所謂」の言い換えの言葉「俗に言う」の意味は、「ふつうに言う」、「俗世間で言う」です。「俗に言う」は、次のような使い方をされます。
・俗に言う裏帳簿
・俗に言うクレーマー

ビジネスシーンの具体的な例で見てみましょう。

例文
  • 若手社員が使う、俗に言う若者言葉がわからなくて困ります。
  • あの課長は俗に言う風見鶏です。

「所謂(いわゆる)」と間違いやすい言葉

「所謂(いわゆる)」と間違いやすい言葉

「所謂」を漢字表記にした際に間違いやすい言葉がいくつかあります。区別ができるようにしましょう。それぞれの言葉の意味と使い方・例文を紹介します。

「所謂」と間違いやすい「所以(ゆえん)」の使い方・例文

「所謂」と間違いやすい「所以」は「ゆえん」と読みます。「所以」の意味は次の2つがあります。

例文

1.あることがらの理由になること
・空海が高野山に真言宗の道場をつくった所以です。

2.あることを行うやり方
・「日本の人とは何ぞや。吾れ答ふる所以を知る、吾れ答ふる所以を忘る。」※1
※1出典:三宅雪嶺(みやけせつれい)著『真善美日本人』

「所謂」と間違いやすい「所詮(しょせん)」の使い方・例文

「所謂」と間違いやすい「所詮」は「しょせん」と読みます。「所詮」の意味は主に次の2つがあります。

例文

1.名詞の「所詮」の意味「最後に落ち着くところ」
・「せっかく鳥に生まれて来ても、…なんの所詮もないことじゃぞ。」※2
※2出典:宮沢賢治著『二十六夜』

2.副詞の「所詮」の意味「どうこう言っても結局は」
・どんなによいプランを考えても、所詮は平社員です。

「所謂」と間違いやすい「所為(しょい)」の使い方・例文

「所謂」と間違いやすい「所為」は「しょい」と読みます。「所為」の意味は、次の2つがあります。

例文

1.振る舞い
「自分の所為に対しては…徳義上の責任を負うのが当然だとすれば。」※3
※3出典:夏目漱石著『それから』

2.そうなった原因・理由
「暴政は必ずしも暴君暴吏の所為のみに非ず。」※4
※4出典:福沢諭吉著『学問のすゝめ』

「所謂」の英語表現

「所謂」の英語表現

「所謂」には「what is called」、「what we call」、「so-called」の3つの英語表現があります。それぞれの使い方・例文を見ていきましょう。

「所謂」の英語表現1「what is called」の使い方・例文

「所謂」の英語表現「what is called」は、そのまま「いわゆる」の意味です。例文は次のとおりです。

例文
  • She is what is called a hardworking student.(彼女はいわゆる勤勉な学生です。)
  • He is what is called a shogi genius.(彼はいわゆる将棋の天才です。)

「所謂」の英語表現2「what we call」の使い方・例文

「所謂」の英語表現「what we call」も、そのまま「いわゆる」の意味です。例文は次のとおりです。

例文
  • He is what we call a good-looking boy.(彼はいわゆるイケメンです。)
  • She is what we call a beauty professional.(彼女はいわゆる美容のプロフェッショナルです。)

「所謂」の英語表現3「so-called」の使い方・例文

「所謂」の英語表現「so-called」も、そのまま「いわゆる」の意味で使えます。例文は次のとおりです。

例文
  • Someone like him is so-called misanthropy.(彼のような人はいわゆる厭世家です。)
  • She is so-called mood maker.(彼女はいわゆるムードメーカーです。)

まとめ

日常生活ではあまり使われない漢字表記の「所謂」には、似ているけれども違う言葉がいくつかあります。硬い文章を読む際には気をつけましょう。ひらがな表記の「いわゆる」はビジネスシーンでもよく使われますので、意味や使い方を覚えておきましょう。

「所謂」の意味・語源と読み方|使い方・例文・言い換えや類語・漢文・英語も紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる