瑞々しいの意味とは?類語や英語表現についても例文解説

「瑞々しい」の意味とは?類語や英語表現についても例文解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

皆さんは「瑞々しい」の意味をご存知でしょうか?もしかしたら読み方もわからない、という方もいるかもしれません。今回の記事では、「瑞々しい」の意味をはじめ、類語や反対表現にも触れながら解説するので、参考にしてください。

目次

「瑞々しい」の意味と言葉が与える印象

「瑞々しい」の意味と言葉が与える印象

まずは、「瑞々しい」という言葉の意味を解説します。また、「瑞々しい」はどのような使い方をして、相手にどのような印象を与えるかについても触れるので、まずは「瑞々しい」という言葉が持つイメージをつかむようにしましょう。

読み方はみずみずしい

「瑞々しい」と書いて、「みずみずしい」と読ませます。「瑞々しい」は一般の社会生活の漢字使用の目安となる常用漢字ではないので、普段は見慣れない言葉でしょう。

意味は若々しくつやのある様

「瑞々しい」には、若々しくてつやのある、新鮮な様子をあらわす言葉です。主に、果物や人の肌などの形容詞として使われることが多いです。また、物以外も初心者や新入社員など、人の属性に対して「瑞々しい」を使うこともあります。

相手に爽やかで新鮮な印象を与える言葉

「瑞々しい」はつやのある様子をあらわす言葉なので、相手に爽やかで新鮮な印象を与えます。人に対して使うときは「初々しい」や「斬新」などが近い言葉ですが、新鮮な印象を与えたい場合は「瑞々しい」が適しているでしょう。

参照:Weblio辞書「瑞々しい」

「瑞々しい」の漢字表現

「瑞々しい」の漢字表現

「瑞々しい」には他の漢字表現があります。実際には、「瑞々しい」よりもこれから紹介する他の漢字の方が、一般的な知名度が高い印象です。言葉の意味は基本的に同じですが、見た目の漢字が違うだけで印象が大きく変わるので、セットで抑えるようにしましょう。

水々しい

おそらく「みずみずしい」ときいて、多くの方が思い浮かぶのが「水々しい」ではないでしょうか。繰り返しの記号である「々」を使って、みずみずしく新鮮な様子をあらわしています。特に、野菜や果物の新鮮さを表現するには、「水々しい」を使った方がイメージとしては伝わりやすいでしょう。

水水しい

「水水しい」も「瑞々しい」と同じ意味を持った、別表記での表現です。正直、使われる場面も少なく、大半の方は「水々しい」を使う方が多いかと思われます。使用しても間違いではないですが、一般的な表記ではないため、相手によっては違う意味で捉えられる可能性もあります。なので、「水水しい」を使用する際には注意しましょう。

「瑞々しい」の類語

「瑞々しい」の類語

ここでは「瑞々しい」の類義語について紹介します。相手に与える印象は似ていますが、言葉の一つ一つの意味合いが異なるので、それぞれ理解し「瑞々しい」と使い分けができるようにしましょう。

フレッシュな

「瑞々しい」は若々しくつやのある様子をあらわしているので、「フレッシュな」は類似した形容表現といえるでしょう。ちなみに、意味は後述する「新鮮な」とほぼ同じですが「フレッシュな」は新入社員など、人に対して使うことが多いです。なので、2つの言葉持つイメージを使い分けるようにしましょう。

若々しい

「瑞々しい」には若々しくてつやのあるという意味があるので、「若々しい」は「瑞々しい」の類語表現となります。また、「若々しい」は元気があり力強い印象を持つ言葉なので、希望と活力に満ち溢れた新入社員や若手社員をイメージするのにぴったりです。

新鮮な

「新鮮な」は野菜や果物の鮮度をイメージさせる言葉なので、「瑞々しい」の類語表現といえるでしょう。主に、食品などの鮮度をあらわす言葉として使われるので、人に対して表現したい場合は「フレッシュな」の方がイメージを伝えやすいです。

「瑞々しい」の反対語

「瑞々しい」の反対語

次に、「瑞々しい」の反対語についても紹介していきます。反対の表現を知ることによって「瑞々しい」への理解がより深まり、「瑞々しい」を知らない人にもわかりやすく説明がしやすくなるので、この機会にセットで覚えるようにしましょう。

古臭い

「瑞々しい」は若々しい様子をあらわしている言葉なので、昔ながらのものごとやことがらに固執している様子をあらわしている「古臭い」とは対義語の関係にあります。

保守的な

「保守的な」は「古臭い」に似ている部分も多いですが、従来の慣習や決まりごとを変えようとせず、改革などを嫌う傾向が強い言葉です。なので、フレッシュで目新しい様子をあらわす「瑞々しい」の反対の意味を持つ表現となります。

やる気がない

「瑞々しい」は、若々しくエネルギッシュな印象を与える言葉なので、気力がなく、腰が重い印象を与える「やる気がない」は反対語の表現になります。

「瑞々しい」の英語表現

「瑞々しい」の英語表現

「瑞々しい」は英語で表現するのはなかなか難しいです。なので、使用される頻度の高い類義語を使って表現します。ここでは、イメージしてもらいやすくするために、例文を交えながら紹介するので、参考にしていただけると幸いです。

彼は今年入社したばかりの瑞々しい新入社員だ

『He is the fresh employee who just entered the company of this year』この英文では「fresh」を使って「瑞々しい」が持つ新入社員のイメージを表現しています。また、「fresh」にはまだ着手していないという意味もあるので、入社したてで何にも染まっていない新入社員をあらわした英語表現としてぴったりでしょう。

店頭に並んだ野菜は瑞々しくて美味しそうだ

『All the vegetables which hit the shelves are fresh and seem to be delicious』ここでの「fresh」は食品の新鮮さをあらわしています。主語が「vegetables」になることで、「fresh」の一語だけで「瑞々しい」が持つ食品の新鮮さという意味で、文章を作っていることがわかります。

「瑞々しい」を日常会話で使う場合【例文で紹介】

「瑞々しい」を日常会話で使う場合【例文で紹介】

「瑞々しい」は日常生活のさまざまな場面で使用することが可能です。どのように使用するかを知ることで、言葉のバリエーションも増えるのでおすすめです。ここでは、日常の生活でつかるような「瑞々しい」の例文表現を紹介していきます。

〇〇さんの肌は瑞々しくてとてもあの年齢とは思えない

「瑞々しい」は、肌に対しても使用することが可能です。「瑞々しい」を使うことで、もちもちな肌をイメージさせます。相手を褒める表現になるので、知っておくと便利です。特に女性に対して使うと喜ばれることが多いでしょう。

あのお店の果物や野菜はいつも瑞々しくて美味しい

前述の通り、果物や野菜などの食品類に「瑞々しい」を使うときには「水々しい」の方が伝わりやすいですが、「瑞々しい」で表現しても間違いではありません。

「瑞々しい」をビジネスで使う場合【例文で紹介】

「瑞々しい」をビジネスで使う場合【例文で紹介】

「瑞々しい」は、初心者や新入社員のイメージによく合う言葉なので、ビジネスシーンでも使うことも可能です。ここでは「瑞々しい」のビジネスシーンでの使い方について、例文を交えて紹介していきます。特に、人事などの採用に携わる方にとって、使う頻度が多い言葉ですので、使い方含めてしっかりと理解するようにしてください。

今年入った新人は皆瑞々しくやる気に満ち溢れている

まさに「瑞々しい」を人に対して表現するのにぴったりの表現です。まだ何にも染まっていない、新入社員のまっさらな様子をあらわした例文になります。新しいスタートを切るタイミングに合っている言葉なので、入社式などの挨拶を担当するような方は、覚えておくと便利です。

時には、入社年数の浅い新人の瑞々しい意見も取り入れるべきだ

重役だけでなく、若手の意見も取り入れたいときに使う例文です。「瑞々しい」には新鮮さや斬新さをイメージする意味があるので、保守的な体制に一石を投じる表現ともいえるでしょう。

彼はいつでも瑞々しい感性を持っている

「瑞々しい」を感性と紐付けることで、その人の人間性をあらわした例文となります。感性と紐づけることで、前代未聞のアイデアや効率的な仕組みを思いつくような人をイメージさせます。シンプルに革新的や斬新などで例えた方が一般的には伝わりますが、表現が月並みだと感じた場合は「瑞々しい」と使ってみるのも一つの手段です。

まとめ

「瑞々しい」はフレッシュさを表現することもできれば、斬新さを表現することも可能です。ただし、目上の相手に使うときは、場合によっては失礼になることもあるので、組み合わせる言葉をよく考えて使うようにしましょう。今回の記事を参考にしていただき「瑞々しい」をうまく利用し、ボキャブラリーを増やしてもらえると幸いです。

「瑞々しい」の意味とは?類語や英語表現についても例文解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる