随時の意味や使い方とは?適宜との違いや類語・英語表現を解説

「随時」の意味や使い方とは?「適宜」との違いや類語・英語表現を解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「随時」は「いつでも好きなときに」や「状況や必要に応じて行う様」を意味します。「適時」や「都度」など、多くの類義語があるので、正しく使い分けられるようにしましょう。「適宜」との違いや英語表現も、あわせて解説します。

目次

「随時」の意味とは?

「随時」の意味とは?

「随時(ずいじ)」には「適宜行うこと」や「ときどき」、「制限なく好きなときにいつでも」の意味があります。「随時」には序列や定期性がなく、何月何日などと特定することはできません。たとえば「随時対応」とすると、受け入れる側は常に対応できるよう、待ち受けておく必要があります。

参照:Weblio辞書「随時」

「随時」の由来・語源

「随時」の由来・語源

「随」は「よりそう」や「したがう」、「成り行きまかせ」などを意味します。たとえば「随行」は付き従って行くことで、「随筆」は筆のおもむくままに自分の思いを書いた文章のことです。そのため「随時」は「時にしたがう、成り行きまかせ」とともに「いつでも好きなときに」や「ときどき、おりおり」の意味を持っています。

「随時」の類義語・言い換え

「随時」の類義語・言い換え

「随時」の類義語や言い換え表現には、ものごとを行う頻度やタイミングに関する言葉があります。繰り返しの回数やどういったときに行うかなどはそれぞれの言葉により異なるので、意味を正しく知っておきましょう。

1.適時

「適時(てきじ)」とはちょうどいい時、タイミングのことをいいます。ふさわしいをいう「適」と季節のうつろいや月日をいう「時」とがあわさり、「自分にふさわしい時」の意味を持っています。「適時〇〇する」とは、「ふさわしいときに行う」や「行うのにちょうどいいタイミングを図る」ことをいいます。

使い方・例文
  • 時間がかかりそうな作業なので、適時途中経過を報告するように。
  • 一通り説明しますので、わからないことは適時質問してください。

2.都度

「都度(つど)」とは「毎回」や「ものごとをするたびごと」を意味しています。「その都度〇〇をする」とは、〇〇が複数回繰り返されることをいいます。「都」には「首都や大きな都市」のほか、「すべて、まとめて」の意味があり、することの回数を数える言葉である「度」とあわせて「行為を行うときすべて」の意味になりました。

使い方・例文
  • ジムの年間パスポートを利用しているので、トレーニングの都度料金を支払う必要がない。
  • 安いからとまとめて買わず、必要なものはその都度買った方が倹約になる。

3.往々、折々

「往々(おうおう)」とは、同じようなことが何回もあることをいいます。「往々にして」とは「たびたび」や「よくある」を意味しますが、ネガティブなニュアンスを含んでいます。また、「折々(おりおり)」とは常にではなく、そのときそのときのことをいいます。「四季折々」とは季節のそのときそのとき、春夏秋冬それぞれの季節一つひとつのことです。

使い方・例文
  • 先日のケースでは往々にして失敗しているので、事前対策を考え直す必要がある。
  • 北海道旅行での折々の思い出は、かんたんに忘れられそうにない。

4.臨時

「臨時(りんじ)」とは、事前に決めた時ではなくその都度事情に応じて行うことをいいます。「随時」とは違い、「そのときだけ、一時的に」のニュアンスも含んでいる言葉です。「臨時募集」とは「随時募集」のようにいつも募集しているのではなく、人員不足などの理由で今は一時的に募集していることをいいます。

使い方・例文
  • 今日は〇〇ホールでコンサートが開催されるので、最寄駅から臨時バスが出ている。
  • もともとの予定にはなかったが、臨時でミーティングを行うと連絡があった。

5.順次

「順次(じゅんじ)」とはものごとを順番通りにすることをいいます。似た言葉に「逐次(ちくじ)」がありますが、こちらはあらかじめ順番が決まっているのに対し、「順次」は来た順やその場で思いついた順に行うのが異なります。

使い方・例文
  • 用紙の記入が済んだ方から、順次退出してください。
  • とりあえず目の前のデータから、順次処理して片付けていこうと思う。

「随時」と「適宜」の違い

「随時」と「適宜」の違い

「適宜(てきぎ)」とは、自分が必要と感じたタイミングで、状況に応じてものごとを行うことをいいます。ぴたりとあてはまるをいう「適」と、程よくかなう「宜」とがあわさった言葉です。やり方や量、タイミングなどあらゆることについて「ちょうどいい」ことを意味します。「適宜」が状況にあわせてものごとを行うのに対し、「随時」は自分の意思や都合にあわせて行う点が異なります。

使い方・例文
  • 作業が済んだ人から、適宜解散してください。
  • 個々で必要なものは、ここから適宜選んで使ってください。

「随時」の対義語は「定時」

「随時」の対義語は「定時」

「定時(ていじ)」は「定まった」と「時」とをあわせた言葉で、いつも決まっている時刻や時間のことをいいます。また、ビジネスシーンでの「定時」とは、就業規則で定められている所定労働時間や退勤時間のことです。「随時」は定期性がなく、日時を特定できないので、「定時」とは反対の意味を持ちます。

使い方・例文
  • 今日の業務をスムーズに終えられたので、定時で退社できそうだ。
  • 定時株主総会では、定款の変更が発表された。

「随時」を英語でいうと?

「随時」を英語でいうと?

「随時」の英訳には「any time」と「sometimes」、「whenever necessary」とがあります。文脈により、それぞれを使い分けるとよいでしょう。

1.any time

any time」はどんなときでも、いつでもを意味します。「好きなときにいつでも」を意味する「随時」の英訳に適した単語です。

使い方・例文
  • Usage is possible anytime.(いつでもご利用可能です=随時ご利用いただけます。)
  • I can ship that anytime.(それは随時出荷可能です。)

2.sometimes

「sometimes」はたまに、ときどきを意味し、文脈によっては「随時」の英訳に適しています

使い方・例文
  • Please give me a call sometimes.(ときどきは電話してください=随時電話をください。)
  • That is sometimes modified.(それは随時変更の場合がある。)

3.whenever necessary

「whenever necessary」は「必要に応じて」を意味しており、「随時」の英訳に使えます

使い方・例文
  • The software receives a parameter sent from the monitor at the fixed period whenever necessary.
    (ソフトウェアは、モニターが一定周期で送出するパラメータを随時受け取る。)
  • A shareholders meeting may be called whenever necessary.(株主総会は随時招集できる。)

「随時」の使い方と例文集

「随時」の使い方と例文集

ビジネスシーンで多く登場する「随時」の使い方を、例文とともに紹介します。言葉を誤用しないよう、適切に使えるようにしましょう。

1.随時確認いたします

「随時確認いたします」は「状況に応じて、必要と判断したら確認します」の意味です。こまめに確認しようと思っているときは、「その都度確認いたします」の方が適しているでしょう。仕事に慣れていないうちは自分だけで勝手な判断をするのではなく、「随時」確認を取りつつ進めましょう。

使い方・例文

新しい業務の進め方に自信がないので、随時確認いたします。

2.随時見直しを行います

「随時見直しを行います」は、「状況に合わせ、適切と思われるタイミングで見直しを行う」ことをいいます。「定期的に見直しを行います」というとある一定期間のうちに見直しを行う必要がありますが、「随時」であれば不定期に、必要なときにだけ見直せばよいことになります。

使い方・例文

このプロジェクトは、随時見直しを行いつつ進めてまいります。

3.随時ご報告をさせていただきます

「随時ご報告をさせていただきます」は、「状況により、必要なタイミングでご報告をさせていただきます」の意味です。ある程度の経験を積むまでは臨機応変に対応できないことがありますから、報告のタイミングを先輩に相談するとよいでしょう。

使い方・例文

この件の進捗状況は、随時報告させていただきます。

4.随時調整してください

「随時調整してください」は、相手にものごとの裁量を与えるときに使える表現です。「室温を随時調整してください」と伝えれば、相手は自分がちょうどよく感じる温度にできますし、こちらで調節する負担を軽減できます。一方で「随時」は責任の所在が不明確になるデメリットもあるので、使うタイミングに気をつけましょう。

使い方・例文

スケジュールについては随時調整してくださいますよう、お願いいたします。

まとめ

「随時」とは「ときどき」と「いつでも好きなときに」を意味する言葉です。ほかの「適時」や「適宜」などの、タイミングや時を意味する言葉との取り違いに気をつけましょう。

「随時」の意味や使い方とは?「適宜」との違いや類語・英語表現を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる