取り急ぎお礼までは失礼?意味や言い換え表現、正しい返信方法を解説

「取り急ぎお礼まで」は失礼?正しい返信方法、意味や言い換え表現を解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「取り急ぎお礼まで」は「取りあえず急いでお礼をする」という意味で、目上の方に対しては失礼な表現になります。この記事では「取り急ぎお礼まで」の意味や使い方、言い換え表現、英語表現について解説します。

お礼をメールやハガキなどでよく見かける「取り急ぎお礼まで」という言葉ですが、実は失礼な表現です。お礼は気持ちを込めて伝えたいもの、急いでいても正しい言葉で伝えて失礼に当たらないようにしましょう。

目次

「取り急ぎお礼まで」の意味

「取り急ぎお礼まで」の意味

「取り急ぎお礼まで」の意味は「取りあえず急いでお礼をする」になります。「取り急ぎ」は「急いでいるので間に合わせ」のこと、時候の挨拶や説明を省略して用件だけ伝えるという意味です。「~まで」の表現だけでは文章が完結していません。「取り急ぎお礼まで」は失礼な表現になります。

お礼の気持ちを伝える時は急いでするものではないですね。心をこめて伝えたいものです。早く伝えたいと思うときは違う表現をして、あとできちんとしたお礼の気持ちを伝えましましょう。

参照:Weblio辞書「取り急ぎお礼まで」

「取り急ぎお礼まで」の読み方

「取り急ぎお礼まで」は「とりいそぎおれいまで」と読みます。

「取り急ぎお礼まで」の類義語・言い換え表現

「取り急ぎお礼まで」の類義語・言い換え表現

「取り急ぎお礼まで」を失礼のないよう、ほかに言い換えた表現を紹介します。「取り急ぎ」を「まずは」に変えて使いましょう。

「まずは、~お礼申し上げます。」の例文を紹介します。

例文
  • まずは、メールにてお礼申し上げます。
  • まずは、書中をもってお礼申し上げます。
  • まずは、手紙にてお礼申し上げます。


「略儀ながら、まずは、~お礼申し上げます。」とするとさらに丁寧な表現になります。「略儀ではございますが~」「略儀でありますが~」と言い換えることもできます。本来ならお会いしてお礼を言いたいところですが、メールでだけでも先にお礼いたしますという気持ちを伝えるビジネスのメールでよく使われる定型句です。

例文

まずはお礼かたがたご挨拶申し上げます。


これらの例文は「~まで」が「申し上げる」という尊敬語になり丁寧な言い方になっています。

「取り急ぎお礼まで」は使ってもいい表現?

「取り急ぎお礼まで」は使ってもいい表現?

「取り急ぎお礼まで」は使ってはいけない表現です。使ってはいけない理由が2つあります。

1つは、お礼なのに急いでするのは失礼にあたるからです。

2つ目は「~まで」と中途半端に終わっているからです。失礼のない終わり方にすると「~お礼申し上げます」と最後まで伝えます。

取引先や目上の人に使うのは失礼にあたるので使わないほうがよい

お礼は気持ちを込めてするもの、取引先や目上の人には言い方を変えて気持ちを伝える。特にメールなどを文章で表現する場合は、誤った使い方をすると相手の気分を害してしまいます。会ってお話し出来ないからこそ、メールや文章の表現方法には気をつけなければなりません。

「取り急ぎお礼まで」は正しい敬語ではない

「取り急ぎお礼まで」の「お礼」は「礼」に「お」をつけた丁寧語。丁寧語を使った敬語表現であるのに「取り急ぎ」と「~まで」となると、尊敬をあらわす表現ではなくなります。「取り急ぎお礼まで」は正しい敬語ではありません。

「取り急ぎ」と「お礼」は一緒に使わない

「取り急ぎ」と「お礼」は一緒に使わず別々に使います。「取り急ぎご報告まで」「取り急ぎご連絡まで」は使うことができます。「~お礼申し上げます」も使用できます。

「取り急ぎお礼まで」を英語でいうと?

「取り急ぎお礼まで」を英語でいうと?

「取り急ぎお礼まで」を直訳すると「 This is a quick note to thank you」となります。日本語と同じく、英語でも急いでではなく、心をこめた丁寧な表現に言い換えましょう。

「取り急ぎお礼まで」英語の意味

「あなたに急いでお礼を伝える」という意味。

「取り急ぎお礼まで」英語の例文

「取り急ぎお礼まで」英語の例文を紹介します。

例文
  • This is a quick note to thank you for your acceptance of taking work.
  • This is a quick note, but I’d like to thank you.
  • This is just a quick note to express my gratitude.

「取り急ぎお礼まで」と書かれたメールの返信

「取り急ぎお礼まで」と書かれたメールの返信

メールで「取り急ぎお礼まで」の連絡がきたときは基本返信はしなくていいでしょう。もし返すとしたら、「取り急ぎ」なので相手が忙しいことを考慮して、「こちらこそありがとうございました」と簡潔に返信します。

お礼を正しい文章で送信する

お礼を正しい文章で送信する

メールの場合でも「取り急ぎお礼まで」を別の言葉に言い換えて、お礼の気持ちを伝えます。

お礼を伝える正しい文章

「取り急ぎお礼まで」を「まずは、メールにてお礼申し上げます」に言い換える。「まずは」の言い方を入れることで、メールのあとでさらに心をこめてお礼の予定があることがわかります。

お礼の例文

メールでお礼を伝える例文を紹介します。

例文
  • 本日は貴重なお話をありがとうございました。まずは、略儀ながらメールにてお礼申し上げます。
  • 本日は遠方からお越しいただきありがとうございました。まずは、お礼かたがたご挨拶申し上げます。
  • 本日はご提案ありがとうございました。まずは、お礼申し上げます。
  • 本日はお忙しいところお時間をいただきましてありがとうございました。まずは、メールにてお礼申し上げます。

「取り急ぎ~まで」の使い方・例文集

「取り急ぎ~まで」の使い方・例文集

「取り急ぎお礼まで」は使いませんが、「取り急ぎ~まで」はシーンにより使います。「取り急ぎ~まで」の正しい使い方を紹介します。

「取り急ぎ~まで」の使い方

「取り急ぎご報告まで」や「取り急ぎご連絡まで」は使うことができます。報告や連絡はビジネスでは急いでやらなければならない場合があります。速さや情報が要求されるときもありますので、このような場合には使っても大丈夫です。

「取り急ぎ~まで」の例文

「取り急ぎご連絡まで」や「取り急ぎご報告まで」の例文を紹介します。

例文
  • 今日の会議は明日以降に変更になりました。取り急ぎご連絡まで。(今日の日程変更)
  • 新入社員の懇親会を、実施することとなりました。取り急ぎご連絡まで。追って詳細をお伝えします。(イベントの実施を連絡)
  • 先日本課で提案した事案が決済されました。取り急ぎご報告まで。(業務内容について急いで報告)
  • 〇〇さんの転勤が決まりました。取り急ぎご連絡まで。(同僚の転勤を連絡)
  • 〇〇さん、本日退院しました。取り急ぎご連絡まで。(同僚の復帰を連絡)

要件のみの連絡や報告なので、ビジネス上ではわかりやすくなります。

「取り急ぎ~まで」を使用するときの注意点

「取り急ぎ~」は目上の人には一般的には使わないようにしましょう。「取り急ぎご連絡まで」や「取り急ぎご報告まで」はビジネスにおいて社内メールでよく使われていますね。同僚に対しては問題ないでしょう。上司に対しては、社風や慣習がありますので、社内の慣習に従いましょう。

目上の人には失礼になる

「取り急ぎ~まで」は急いで間に合わせるという意味があるので、目上の方には使いません。

取引先や目上の方でも緊急に伝えたいときは「ご報告のみで失礼いたします」と言い換える方法もあります。例えば、「先日本課で提案した事案が決済されました。取り急ぎご報告まで。」を「先日本課で提案した事案が決済されました。ご報告のみで失礼いたします。」とすると丁寧な言い方になります。

文章は短くする

「取り急ぎ~まで」は「急いで伝えます」という意味なので、メールの文章は簡潔に要点だけを伝えるようにしましょう。

説明文をつけたり詳細を加えたりすると、文章が長くなり要点がぼやけてしまいます。また「取り急ぎ」と言っているのに長い文章だと矛盾になってしまいます。「取り急ぎ」なので、要件が伝わりやすくなるよう文章は短めにします。

後で連絡をする

連絡・報告の詳細は後で連絡する必要があります。

「今日の会議は変更になったけどいつに変更になったのかな」とか「懇親会があるって言ってたけどいつなんだろう?その後さっぱり連絡がこない。」ということになってしまいますので、「取り急ぎ~まで」を使った場合は、後で詳細を連絡するのが大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「取り急ぎお礼まで」の使い方について解説しました。

お礼を伝える場合、メール・手紙などでは、直接相手を見ながら気持ちを伝えられないので、言葉を選んで文章にしないと相手の気持ちを損ねてしまいます。取引先や目上の人だと「せっかく時間をつくって直接説明したのに、取り急ぎか」ということになってしまい、人間性を疑われてしまうこともあるでしょう。

「取り急ぎお礼まで」は失礼な言い方になるので使いませんが、ちょっと言い換えるだけで気持ちが伝わります。「取り急ぎ~まで」は正しい使い方をして、失礼のない気持ちのよい人間関係を作りましょう。

最後に「取り急ぎお礼まで」のまとめです。

「取り急ぎお礼まで」のまとめ
  • 「取り急ぎお礼まで」は「取りあえず急いでお礼をする」という意味で、目上の方に対しては失礼な表現になります。
  • 「取り急ぎお礼まで」は「とりいそぎおれいまで」と読みます。
  • 「取り急ぎお礼まで」の言い換え表現は「まずは、メールにてお礼申し上げます。」「「略儀ながら、まずは、~お礼申し上げます。」などです。
  • 「取り急ぎお礼まで」は正しい敬語ではなく、また、「取り急ぎ」と「お礼」は一緒に使いません。
  • 「取り急ぎお礼まで」の英語表現は「 This is a quick note to thank you」です。
  • メールで「取り急ぎお礼まで」の連絡がきたときは基本返信はしなくていいでしょう。返信する場合は相手が忙しいことを考慮して、「こちらこそありがとうございました」と簡潔に返信します。
  • 「取り急ぎご報告まで」や「取り急ぎご連絡まで」は使うことができます。
  • 「取り急ぎ~まで」の表現を使う際は目上の人には失礼に当たるので使わないようにします。また、文章は短くし、詳細を後で連絡をする必要があります。
「取り急ぎお礼まで」は失礼?正しい返信方法、意味や言い換え表現を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる