寂寥感(せきりょうかん)の意味と使い方|類語や対義語・英語表現を例文解説

「寂寥感」の意味と使い方とは?類語や対義語・読み方・英語表現を例文解説
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「寂寥感」という言葉はご存じでしょうか?ネガティブな心持ちを表す言葉ですが、ニュアンスまでは把握し切れていないのではないでしょうか。今回は「寂寥感」の意味と使い方、類語・対義語に加え「寂寥感」に苛まれる心理や対処法についても紹介します。

目次

「寂寥感」の意味とは?

「寂寥感」の意味とは?

ここでは「寂寥感」の意味を解説します。日常生活においてもしばしば使われることがあるため、言葉の意味はしっかり理解しておきましょう。

「寂しくわびしい様子」

「寂寥感」という言葉は「寂しくわびしい様子」を表している言葉です。 心にぽっかり穴が開いたような心境を表現する言葉で、失恋したときや何か打ち込んでいたものを失ってしまったときなどにこのような心境になることがあります。また、暇な状態が長く続いていて必死で取り組めるものがないときなどにもこういった心境になる可能性があります。いずれにしてもマイナスのニュアンスを持った言葉であり、こういった心境に長いことさらされることは精神衛生上、何らかの手当てが必要になるでしょう。

参照:weblio辞書「寂寥感」

「寂寥感」に陥ってしまう原因

「寂寥感」に陥ってしまう原因は、すべてが明らかになるものではありません。なんとなくやる気が起きない状態や、特にこれといって不満があるわけではないけど心が満たされない感情は寂寥感に分類されます。「メランコリック」と表現されることもあり、寂しさや侘しさに心が打ちひしがれている状態だともいえます。心の奥底に空虚が存在することでこういった心境に陥るため、その空虚を埋める物事を見つけ、自分の気持ちをそらすことが大切です。

「寂寥感」の読み方

「寂寥感」の読み方

「寂寥感」は「せきりょうかん」と読みます。「寂」の漢字は「さみしい」という意味を表し、「寥」はがらんとしてるという意味を表します。つまり自分の心の中に、寂しいという気持ちと、ガランと空いてしまった空虚が存在している状態を表現する言葉になります。心の中に空虚ができてしまった原因が明らかな場合は手当てしやすいですが、そうでない場合は自分が本当に何を求めているかについて詳しく自己分析する必要があります。

「寂寥感」の類義語・言い替え

「寂寥感」の類義語・言い替え

寂寥感の類語や言い換え表現について紹介します。似た意味の言葉を理解することで、表現の幅が広がります。類義語の意味や使い方についても把握しておくことは大切です。

「喪失感」

「喪失感」とは、「自分の大切な人や打ち込んできたことなどを失ってしまったときに感じる心の動き」を指します。「寂寥感」とほぼ同じ意味を持ち、喪失感のほうが大切な物やことを失ったというニュアンスが強い表現になります。つまり自分が失ってしまったものがはっきりしていて、それが原因で気持ちが沈んでいる様子を喪失感と表現し、特に理由はわからないがなんとなく心の底に空洞を感じる感覚を寂寥感と表します。ただこの2つの言葉に明確な使い分けはないので、その違いに対してシビアになる必要はないでしょう。

「空虚感」

「空虚感」とは「虚しい感覚」や「うつろな気持ち」を表します。この言葉も「寂寥感」や「喪失感」とほぼ同じ意味の言葉で心の奥底にぽっかり穴が開いてしまった様子を表します。「虚」という漢字は「うつろ」と読み、気が抜けてぼんやりしている状態を表す言葉です。「寂寥感」や「喪失感」と合わせてこの「空虚感」も虚しさや寂しさを表すためマイナスのニュアンスを持つ言葉になります

「寂寥感」の対義語

「寂寥感」の対義語

「寂寥感」の対義語について紹介します。反対の意味の言葉を知っておくと、それぞれの言葉のニュアンスを相対的に理解できるようになります。

「満足感」

「満足感」とは心の底から満ち足りていて、これ以上求めるものは何もないと感じることを表します。「寂寥感」には心の底にぽっかり穴が開いている状態を表す言葉でしたが、「満足感」とはその反対で心が満ち足りている様子を表す言葉になります。目標を達成したときや、期待する効果が得られたときなど、満足するタイミングはさまざまあります。このように、何らかの願いや望みがあり、それらで満たされた真理状態を「満足感」といいます。

「達成感」

「達成感」とは何かを成し遂げた時の満たされた気持ちを表現する言葉になります。これは「満足感」の一種でもあり、特に自分が掲げていた目標に対して満足のいく結果が得られた時に「達成感」という言葉が使われます。「寂寥感」を埋め合わせるために有効なのは達成感で、自分自身の判断で能動的に何か物事に取り組み、期待していた結果になったときに心全体が達成感で満たされます。この心理的な作用は寂寥感に苛まれていたときの心の底の空虚を一瞬にして埋める作用があります。

「寂寥感」に苛まれる心理

「寂寥感」に苛まれる心理

ここでは「寂寥感に苛まれるときの心理」について詳しく紹介していきます。ストレスが多い現代社会において、ふと気が抜けた瞬間に寂寥感に苛まれることは誰しもあるでしょう。そういった時に原因を理解しておくと、対策も見えてくるかもしれません。

「自分の中に軸がない」

自分の中に目指すものや確固たる目標がないと寂寥感に苛まれやすくなります。 その理由としては、自分が進んでいる方向性が定まっていないと同じところをグルグルと引き回されることになり、結果として何も手に入れていないという状態に陥りやすいからです。「一生懸命頑張ったのに何も手に入っていない」という感覚は「寂寥感」を生み出す要因になりえます。ひとつ軸を持って物事に取組むようにすると日々の反省もしやすくなり、何かを成し遂げるために効率的な努力をすることにつながります。

「孤独感が強い」

孤独感の強い人も寂寥感に苛まれやすい性格であるといえます。休日も特に予定がなくダラダラと過ごしてしまった場合に、何とも言えない虚しさを感じたことがある方も多いでしょう。この寂しいという感覚は寂寥感につながりやすいといえます。例え一人で過ごしていても、スキル向上に励んでいる人や、本当に大好きなものに取り組んでいる人は寂しいという感覚を抱くことはありません。暇することが多いと寂寥感に苛まれる可能性が高くなるため、何か自分が楽しいと思うことに打ち込むことをおすすめします

「寂寥感」に苛まれたときの対処法

「寂寥感」に苛まれたときの対処法

ここでは「寂寥感」に苛まれた時の対処法について紹介します。辛い気持ちになったときに、対処の仕方を知っておくことは自分を守るための重要な武器になります。原因に基づいて対策法について詳しく見ていきましょう。

「趣味に精を出す」

趣味や自分が大好きなことに思いっきり取り組んでみることは、寂寥感から脱却するための有効な対処法であるといえます。趣味も本気で取り組むことで何らかの壁にぶつかることはありますが、そういった壁を努力によって乗り越えたときの達成感はひとしおです。休みの日こそ積極的に過ごすことで、心の休養につながります。暇すぎて寂しさを感じたときは、趣味に没頭することで寂寥感を感じたときの抜本的な対策になります。

「友人と運動する」

友人と運動することも寂寥感に苛まれたときに有効な対策であるといえます。運動すること自体気分転換をするのに非常に優れた手段であるのに加え、気の置けない友人と共にスポーツなどをすることで楽しいコミュニケーションを取れます。このような社会と繋がっている実感は心に潤いを取り戻してくれます。日々の仕事で体がクタクタで疲れきっているとき以外は、友人を誘ってかんたんなアクティビティを楽しんでみることもおすすめです

「寂寥感」を英語でいうと?

「寂寥感」を英語でいうと?

「lonely」は「寂寥感」を表現する英語表現になります。例えば「Feel lonely」で「わびしさを感じる」という意味になり、寂寥感のニュアンスを捉えた表現であるといえます。

「寂寥感」の使い方と例文集

「寂寥感」の使い方と例文集

「寂寥感」という言葉の使い方や例文を紹介します。正しい言葉の使い方を身につけ、自信を持って日々のコミュニケーションをとれるようになりましょう。

「寂寥感」の使い方

「寂寥感」という言葉は虚しい気持ちになった時に使われます。表現法としては「寂寥感に苛まれる」といったように、「苛まれる」という言葉とセットで使うことが多いです。この言葉は「焦燥感に苛まれる」や「孤独感に苛まれる」などといったように、マイナスな感情とセットで使われる言葉になります。また人の気持ちだけでなく風景の印象などを寂寥感という言葉で表すことがあります。例えば、寂れてしまった限界集落などの風景を見て、人っけ一つ感じられない寂しさから「寂寥感がある風景だ。」というように表現することもあります。

「寂寥感」を使用するときの注意点

よくある誤例として、「寂寥感を感じる」という表現があります。この言葉は二重表現になるため使うべきではありません。こういった例は他にもあり、「〇〇感」という言葉、例えば「満足感」や「喪失感」といった言葉にも当てはまります。「感」という漢字が使われている時点で「感じる」という言葉をつけてはいけないという点に注意しましょう。

「寂寥感」の例文

「寂寥感」という言葉を使った例文を紹介します

例文
  • 第一志望に合格するという目標を達成できたとき、達成感で満たされるとともに寂寥感に苛まれた。
  • 若かった頃の写真を眺めていると、急に理由もなく寂寥感に襲われた。

まとめ

「寂寥感」という言葉は「寂しくは侘しい様子」という意味がありました。こういった感情に長期間さらされていることは、健康にも良くないため、辛いと感じたら早めに対策をとるようにしましょう。

「寂寥感」の意味と使い方とは?類語や対義語・読み方・英語表現を例文解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる