ありがとうございますの意味と使い方|ありがとうございましたとの違いも紹介

「ありがとうございます」の正しい使い方|「ありがとうございました」との違いも紹介
URLをコピーする
URLをコピーしました!

ビジネスでもプライベートでも「ありがとうございます」という言葉はよく使いますよね。 「ありがとうございます」は、丁寧語で継続する出来事に感謝するときに使う言葉です。 似た言葉で「ありがとうございました」という言葉がありますが、意味が違います。この記事では「ありがとうございます」の意味や語源、漢字表記、類語、例文も含め紹介します。

目次

「ありがとうございます」の意味は?

「ありがとうございます」の意味は?

ビジネスシーンや日常生活で、相手に感謝の気持ちを伝えるときに「ありがとうございます」という言葉をよく使用しますよね。「ありがとうございます」は、丁寧語で継続する出来事に感謝するときに使う言葉です。正しい使い方と意味を理解し、使用しましょう。

継続する出来事に感謝する

「ありがとうございます」は、これから起こる継続する出来事に対して感謝するときに使う言葉です。たとえば、「本日は足元が悪いなか、ご来場くださりありがとうございます。どうぞ、心ゆくまでお楽しみください」というような使い方をします。

丁寧語であり尊敬語ではない

「ありがとうございます」は丁寧語であり、尊敬語ではありません。ビジネスシーンにおいて、取引先や目上の方に使うときは「誠にありがとうございます」という使い方をするとよいでしょう。

参照:Weblio辞書「ありがとうございます」

「ありがとうございます」の漢字表記は?

「ありがとうございます」の漢字表記は?

「ありがとうございます」の漢字表現は、「有難うございます」です。「滅多にない珍しいこと」という意味の古語の「有難し」が、意味を変えて現在の「感謝すること」となりました。ただし、ビジネスシーンでもプライベートでも、「ありがとうございます」を漢字表記する必要はありません。「有難う」は漢字でも問題ないですが、「御座います」を漢字で使うのは誤用です。ひらがなでそのまま使用しても失礼がない言葉なので、文章を書くときもそのままひらがなで書いて問題ありません。

「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違い

「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違い

「ありがとうございました」と「ありがとうございます」の違いは、過去の出来事と継続する出来事、どちらに対して感謝の気持ちを伝えるかどうかです。似たような言葉ですが、意味が異なるので注意して使いましょう。使い方に迷ったら、「ありがとうございます」を使用したほうが、どの場面でも代用できるのでおすすめです。

「ありがとうございました」は過去の出来事に使用する

「ありがとうございました」は、終わった過去の出来事に対し、感謝の気持ちを伝える言葉です。最後のお礼の言葉として使うことが多いです。ただし、使う状況により、感謝の気持ちにピリオドをつけていると誤解されることがあるので、注意が必要です。迷ったときには「ありがとうございます」のほうが無難です。たとえば、飲食店を出るお客様に「ご来店いただきありがとうございました」と伝える場合、「ありがとうございます。またご利用くださいませ」と言い換えられます。

「ありがとうございます」は継続する出来事に使用する

「ありがとうございます」は、継続する出来事に使用します。「ありがとうございました」との違いは、過去に対してか、継続するこれからのことへの感謝の気持ちを使うかです。「ありがとうございます」のほうが、どの状況でも使用できるので、使い方に自信がない方におすすめです。

「ありがとうございます」の類語・言い換え

「ありがとうございます」の類語・言い換え

人に感謝を伝える「ありがとうございます」の敬語の類語や言い換えにはどのようなものがあるのでしょうか?目上の方や取引先の相手に感謝を伝えるときには、「感謝いたします」や「心よりお礼申し上げます」「厚くお礼申し上げます」「拝謝申し上げます」「身に余るお言葉です」といった表現をします。使う相手により、言葉を使い分けましょう。

感謝いたします

ビジネスシーンで相手に感謝の気持ちを伝えるとき、「ありがとうございます」よりも丁寧に表現したい場合には「感謝いたします」と表現します。「「感謝いたします」は「感謝」に「いたします」という謙譲語を加えた、相手への敬意を表す敬語となります。

心より感謝申し上げます

感謝の気持ちを伝える言葉として、「心より感謝申し上げます」があります。「申し上げる」は「言う」の謙譲語です。「心より感謝申し上げます」で、「心の底からありがたくおもっています」という意味で、目上の方や取引先の方に使うことが多いです。たとえば、「ご指導いただき、心より感謝申し上げます」という使い方をします。

厚く御礼申し上げます

目上の方や取引先の相手に感謝を伝えるとき、「厚くお礼申し上げます」と表現します。主に手紙などで使われることが多く、暑中見舞い、年賀状、寒中見舞いなどでよく使用されます。たとえば、「日頃より大変お世話になり、厚くお礼申し上げます」という使い方をします。

拝謝申し上げます

「拝謝(はいしゃ)」は感謝の謙譲語です。「拝礼して感謝の言葉を申し上げる」という意味合いがあり、目上の人に対して深い感謝の気持ちを示したいときに使われます。「ご了承いただき拝謝申し上げます」「平素は格別のお引き立てを賜り拝謝申し上げます」という使い方をします。

身に余るお言葉です

目上の人からありがたい言葉を頂いた時に、「身に余るお言葉です」のように使います。「自分にはもったいなく感じるほどのありがたい言葉」という意味です主にメールや手紙、ビジネスシーンでよく見かける表現になります。たとえば、「身に余るお言葉頂き、感謝致します」という使い方をします。

「ありがとうございます」の語源・由来

「ありがとうございます」の語源

ビジネスでも日常生活でも使用する「ありがとうございます」の語源や由来をご存じでしょうか?「ありがとうございます」の語源は、平安時代までさかのぼります。「めったにないこと」として「有難し」が使われていて、近世に近づくにつれて感謝の言葉として使われるようになりました。

「めったないこと」という意味の形容詞

「ありがとう」は、「めったにないこと」の形容詞「有難し」の連用形です。平安時代の「枕草子」でも、「ありがたきもの」と題して、「上司の悪口を言わない部下」や「欠点のない人」があげられています。中世に仏教思想が広まり、神様や仏様が起こす奇跡の出来事へ感謝の言葉として使われ始め、近世以降代表的なお礼の言葉として使われるようになりました。

語源は「ありがたし」

「ありがとうございます」の語源は、室町時代から使われていた「有難く存じます」といわれています。「有難し」は平安時代から使われていましたが、その当時は「めったにない珍しいものごと」という意味でした。それが転じて、「感謝するに値する」という意味になったといわれています。

「ありがとうございます」の海外の表現例

「ありがとうございます」海外の表現例

「ありがとうございます」は世界中で使用されている言葉です。国籍が違っても、人に感謝を伝える気持ちは大切ですよね。ビジネスも国際化が進んでいるので、海外の方とスムーズにコミュニケーションをとるために、海外の表現の仕方を覚えておくとよいでしょう。

英語

「ありがとうございます」を英語で表現すると「thank you」となります。読み方は「サンキュー」です。使われるシーンによって「ありがとうございます」とも訳すことができます。

中国語

「ありがとうございます」を中国語で表現すると「谢谢您」となります。読み方は「シェイシェイニン」です。

フランス語

「ありがとうございます」をフランス語で表現すると「Merci beaucoup」となります。カジュアルな表現として、「Merci」のみで使用することがあります。

韓国語

「ありがとうございます」を韓国語で表現すると「감사합니다」となります。読み方は「カムサハムニダ」です。

イタリア語

「ありがとうございます」をイタリア語で表現すると「grazie」となります。読み方は「グラッツェ」です。

「ありがとうございます」の使い方・例文

「ありがとうございます」の例文

「ありがとうございます」のビジネスシーンとプライベートにおける正しい使い方を覚えましょう目上の方に対してはもちろん、親しい間柄の方でも、お礼の言葉を伝えることが大切です。使う相手により言葉遣いに注意して、関係性をよりよいものにしましょう。

ビジネスシーン

ビジネスシーンで使用する「ありがとうございます」の使い方を覚えましょう。たとえば、お客様に対しては「~様、本日はご来店くださりまして誠にありがとうございます」と使います。「誠に」をいれることで、相手を敬う意図が伝わるでしょう。取引先の相手には、「この度は、弊社の新商品をご購入いただき、誠にありがとうございます」などと使います。お世話になった上司へは、「その節は大変お世話になりました。誠にありがとうございます」となどと使います。

プライベート

プライベートで使用する「ありがとうございます」の使い方を覚えましょう。たとえば、上司にプライベートで遊びに連れて行ってもらったときは「このような素敵な場所に連れてきていただきありがとうございます」と使います。親しい関係の方でも、直後にお礼を述べることで感謝の気持ちが伝わり、関係性がよりよいものになります。お礼はしっかりと心を込めて伝えましょう。

まとめ

「ありがとうございます」のまとめ
  • 「ありがとうございます」は丁寧語で「継続する出来事に感謝する時」に使う言葉です。丁寧語ではありますが尊敬語ではありません。
  • 「ありがとうございます」の漢字表記は「有難うございます」ひらがな表記でつかって問題ありません。「ございます」を「御座います」と表記するのは誤用です。
  • 「ありがとうございます」「ありがとうございました」の違いは、過去の出来事と継続する出来事、どちらに対しても感謝の気持ちを伝えるかどうかです。
  • 「ありがとうございます」の類語は、「感謝いたします」「心より感謝申し上げます」「厚く御礼申し上げます」「拝謝申し上げます」「身に余るお言葉です」です。
  • 「ありがとうございます」の語源・由来は「ありがたし」です。「めったないこと」という意味の形容詞になります。
  • 「ありがとうございます」の海外の表現例は「thank you(英語)」「谢谢您(中国語)」「Merci beaucoup(フランス語)」「감사합니다(韓国語)」「grazie(イタリア語)」です。

ビジネスシーンでもプライベートでも何気なく使用している「ありがとうございます」は、使う相手により正しい使い方をしていきましょう。何かしてもらったり、物をいただいたりした際には、すぐに感謝の気持ちを伝えることが大切です。感謝の気持ちを伝えることは世界中で大切にされていることです。国際化する現代で、海外の表現の仕方も覚えておくとよいでしょう。

「ありがとうございます」の正しい使い方|「ありがとうございました」との違いも紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる